施設の清潔さや生活のしやすさ、他の入居者の生き生きとしている姿から、スタッフの対応やリハビリテーション、レクレーション等楽しく入居生活をしている様子があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
高齢の両親による老々介護で通院や食事トイレ等が大変なようであった。特にトイレを汚してしまうことが多かったようで、その世話が大変とのことであった
入居後どうなったか?
施設に入居することで、日々介護に追われ自分の時間を持つことができなかったことから開放された
さわやか田川館の評価
施設の清潔さや生活のしやすさ、他の入居者の生き生きとしている姿から、スタッフの対応やリハビリテーション、レクレーション等楽しく入居生活をしている様子があった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は丁寧で、入居者に対する対応も良い。他の入居者も明るく入居生活を楽しんでいる様子
外観・内装・居室・設備について
施設はやや古く感じるが、清潔に保たれ、感染症への対策もしっかりとなされていると感じた
介護医療サービスについて
期待以上ではないが、親切丁寧な対応がなされていると感じる。医療体制についてはわからない
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なため交通アクセスは良くないが、車を利用すれば問題ない。近隣の環境も特に問題ない
料金費用について
24時間の介護であればやむを得ない料金設定であると思うが、公的支援がなければ長期間の入居は負担が大きくなる
投稿者: unknown投稿月:2022/07
入居者:90代後半 男性 要介護3