さわやか和歌山館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.3 | 3.0 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが体調を気遣う声かけをしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の中には認知症の初期段階の方もいる場合があり、入居者同士の感情的な言動に繋がることもありました。こうした場合、難しい問題ではあるものの、施設として適切な対応が望ましいと感じました。スタッフの方は声掛けがいつも適切に感じます。「今日は体調如何ですか?」というような声掛けが、本人も安心する良い印象を与えてくれました。こうした細やかな声掛けが、これからも期待したいです。
投稿者: にゃんこ投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

施設が新しく明るい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
さわやか和歌山館の評価
比較的施設は新しいかと思いました。職員のみなさまもテキパキされていて感じがよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設は比較的新しいと思いました。職員のみなさまもテキパキされていて感じがよかった
外観・内装・居室・設備について
施設は比較的新しいと感じました。また明るいイメージ雰囲気でよかったかなと思いました。
介護医療サービスについて
職員のみなさまも介護にケアがいきとどいているように思いました。感じがよかったかなと
近隣環境や交通アクセスについて
施設は新しいと感じます。比較的郊外ではありますが、交通は便利なところにあると思いました。
料金費用について
利用料金についてはくわしくは聞いておりませんので、よくわからないけれども、普通かなと
投稿者: かなさな投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1

近隣歯科医が直接訪問診療してくれる

最寄りの駅やバス停から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
さわやか和歌山館の評価
基本的には清潔感があるように見えたので館内での快適な生活ができそうだと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師系の仕事をする人と介護系の仕事をする人は完全に役割が決まっておりましたので安心できると思います。
外観・内装・居室・設備について
外観はそこそこ明るいように感じました。居住スペースは完全バリアフリー化できていました。
介護医療サービスについて
医療サービスは近隣にある歯科医の方は直接訪問していただけるので非常にありがたいと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車であればそこそこ便利な場所だと思いますが、電車を利用してもバスを利用しても最寄りの駅やバス停からは遠いと感じました。
料金費用について
料金体系は非常にわかりやすいです。各部屋の大きさにも違いはほぼないので、どの部屋に入ることになっても料金はほぼ同じだと思います。
投稿者: 和歌山っ子投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2023/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。