ニチイケアセンター藤枝青木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

地域医療機関との連携体制が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父親の物忘れが日に日に進行したため母親のストレスが顕著に現れてしまった。デイサービスも極端に嫌うので施設見学を慎重に行なっている。
ニチイケアセンター藤枝青木の評価
会社が大手なので設備やオペレーション、サービスなど全般に隅々まで配備されている安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大手企業らしく、卒なく問題ない対応でスタッフの働く環境サポートも充実しているのだろうと感じる。
外観・内装・居室・設備について
構造やレイアウト、設備管理に十分理解できる根拠があるが、やはり個々に適したものであるかは難しい。
介護医療サービスについて
地域のさまざまな医療機関との連携が備わっている説明を受けたので、緊急時にも安心できる体制だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から比較的近いのでアクセスには問題ないが、東京や名古屋から訪問する際は静岡市が良いのか検討中。
料金費用について
比較が難しいため判断できない。基本的には父親の年金をベースに支出できる施設が前提として検討。
投稿者: ビー投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護1見学月:2023/05

プライバシーが保たれた居住空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
コミュケーションがうまくとれなったこと。また、体が思うように動かず、家族からの援助を常に要するに状態であったことが困っていた。
入居後どうなったか?
スタッフのサービスが素晴らしく、1日が終わると、その日の状態や行ったことをこまめに共有してくださり、大変安心感があった。
ニチイケアセンター藤枝青木の評価
母体がしっかりしており、スタッフのホスピタリティが非常に高かったと感じる。また人にオススメできるのも良い点だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆様のホスピタリティが非常に高く、挨拶も笑顔で印象が良い。介護に預ける上での説明も逐一丁寧になられるので安心感が非常に高かった。
外観・内装・居室・設備について
非常に清潔感があり、私がそこに入居したいくらいに感じたほどであった。また居住空間にプライバシーが保たれている点も非常に良かったと思う。
介護医療サービスについて
自宅ではこのような介護は到底できないと感じるほど、介護のスペシャリストがいる環境に頼むことは大変意義のあることであると痛感した。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、すぐに迎えに行ける距離であること、また、自宅から近くに居るという安心感もあった。車で5分くらいの所にあったので便も良かった。
料金費用について
料金の問題は非常に気になっていたが、どのようにすれば介護の質を落とさずに施設に預けられるか、丁寧な説明があり、納得して料金決定できた。
投稿者: ひろ投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護3入居月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。