グッドタイムリビング 株式会社(大和証券グループ)
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
【一時金払いプラン】お一人... | 個室/20.4~27.57m2 | 1275万円 | 29.8万円 |
【一時金払いプラン】お一人... | 個室/20.4~27.57m2 | 1717万円 | 29.8万円 |
【月払いプラン】お一人様タイプ | 個室/20.4~27.57m2 | 180.3万円 | 51万円 |
【月払いプラン】お二人様タイプ | 個室/20.4~27.57m2 | 326.4万円 | 93.9万円 |
グッドタイムリビング御影は衛生的で快適な住まいを提供する住宅型有料老人ホームです。入居いただけるのは自立の方、要支援・要介護認定を受けた方。アクティブな方は居室清掃や買い物代行などの生活支援サービスを利用して便利に、介護が必要な方は系列訪問介護事業所を利用することで、本当に必要な介護サービスを受けながら快適に暮らしていただけます。訪問介護事業所のスタッフは当施設職員が兼務していますので、顔なじみのスタッフより安心のケアを受けていただけます。さらに複数の医療機関と提携し、健康相談や往診を実施。病状急変時には休日・夜間問わず駆けつけるオンコール体制を敷いています。
ご入居者様らしい生活を支援する、充実した設備が当施設の自慢です。普段のスタイリングからおでかけ用のセットまで、TPOに合わせたヘアセットの施術を受けることができる理美容室や、毎日イベント・レクなどの趣味活動を行っているサロン、ご家族様の宿泊に便利なファミリールームなど、さまざまな生活スタイルに応える設備でみなさまの自由な暮らしを実現。居室はトイレ・昇降式洗面台・収納を備えた20.40~27.57㎡の単身用と、さらに浴室とキッチンを加えた36.10~74.12㎡の2人用居室を用意。いずれも介護ベッド・エアコンなどの生活に必要な家具と、緊急呼び出しボタンといった見守りシステムを備えています。
グッドタイムリビング御影では、フラワーアレンジクラブ、塗り絵カレンダーといったさまざまなレクリエーションを開催。四季折々の行事を大切にしており、母の日には館内にカーネーションの鉢植えを、こどもの日には武者人形を飾るなど、館内でも季節を感じられる装飾を実施しています。食事は施設内で調理したあたたかな料理を提供。朝昼夕いずれもメニューは2種類から選択可能でソフト食やきざみ食、治療食などの形態食にも対応可能です。そのほか季節の限定メニューや、周辺の有名ホテルへランチツアーに出かける外食イベントも実施しています。当施設へは阪神本線「御影」駅より徒歩2分。デッキで連結しており来訪に便利な立地です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1275万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 954万円 | |
その他 | 321万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1717万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1335.6万円 | |
その他 | 381.4万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 51万円 | |
---|---|---|
家賃 | 30.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 180.3万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 180.3万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 93.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 54.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 32.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 326.4万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 326.4万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 39.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 23.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2520万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1890万円 | |
その他 | 630万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 39.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 23.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 3393万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2646万円 | |
その他 | 747万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 51.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 32.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 2520万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1890万円 | |
その他 | 630万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 39.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 23.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 3393万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 2646万円 | |
その他 | 747万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)
お一人様タイプ:321万円を初期償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(一人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
お二人様タイプ(二人入居タイプ):630万円を償却し、残額を均等償却
※上記は入居時81歳以上の方の場合です。入居時80歳以下の方についてはお問合せください。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5304円 | 10607円 | 15911円 |
要支援2 | 11100円 | 22199円 | 33299円 |
要介護1 | 17670円 | 35341円 | 53011円 |
要介護2 | 20769円 | 41538円 | 62307円 |
要介護3 | 28509円 | 57017円 | 85526円 |
要介護4 | 32609円 | 65217円 | 97826円 |
要介護5 | 38173円 | 76345円 | 114518円 |
医療機関名 | ろっこう医療生活協同組合 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区水道筋5115 |
診療科目 | 内科、老年内科等 |
協力内容 | 医師が入居者に対して診療や医療等の必要な処置を行い、必要に応じて往診を実施する。また、入居者の緊急事態に対する対応指示も行う。 |
医療機関名 | 公益財団法人甲南会甲南医療センター |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原1516 |
診療科目 | 内科、神経内科、精神科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科 等 |
協力内容 | 入居者の健康状態が急に悪化した場合や緊急事態(夜間や管理医師の休日も含む)における診察。また、入居者が入院が必要となった際の受け入れや医療機関への紹介、手配。さらに、入居者の要望に基づく健康診断。 |
医療機関名 | 青山医院 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区甲南町1418101 |
診療科目 | 外科、消化器内科、肛門外科、内科 |
協力内容 | 医師が入居者に対して診断や治療などの必要な措置を行い、必要に応じて往診を実施する。また、入居者の緊急事態に対する対応指示も行う。 |
医療機関名 | 仲井歯科クリニック |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区桜口町3321 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師が入居者の診察や治療など、必要な処置を行い、必要に応じて往診を実施する。また、入居者の緊急事態に対する対応指示も行う。 |
医療機関名 | 独立行政法人 労働健康安全機構 神戸労災病院 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区籠池通4123 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器系内科、糖尿病、内分泌内科、精神科、心療内科等 |
協力内容 | 入居者の急な病状変化や緊急事態(夜間や入居者の主治医の休日を含む)に対する対応。また、入居者が入院が必要となった際の受け入れや医療機関への紹介、手配。さらに、入居者の健康維持、回復、向上に関する相談にも対応します。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。