株式会社愛誠会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 17万円 | 15.6万円 |
東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩8分。東京都台東区浅草の閑静な住宅街にある「はなまるホーム浅草」は、入居定員18名のグル―プホームです。みなさまが心穏やかに暮らせるよう、よりご自宅に近い心地よい住まいづくりに注力。ご入居者様それぞれのライフスタイルで自由にお過ごしいただけるよう、日常生活上の過度な制限は設けておりません。そのため、好きなテレビ番組を見たり、キッチンでお料理を楽しんだり、ご入居者様同士がお互いに支えあいながら、思い思いの日常を過ごしています。ご見学の希望や料金に関することなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。
「はなまるホーム浅草」では、ご入居者様のいきいきとした毎日をお守りするため、医療面のサポート体制を整えております。協力医療機関「本郷ファミリークリニック」「綾瀬デンタルクリニック」と連携をとり、万が一のときにも安心・迅速なサービスをご提供。月2回の往診体制をとっておりますので、ホーム内にいながらいつでも医師の診察を受けることが可能です。現在、定期的に外来受診をしている方や、持病をお持ちの方も安心してお過ごしください。また、「アイセイ薬局」とも協力しており、お薬の調整や服薬指導なども受けられます。
「はなまるホーム浅草」は,、「浅草寺」まで徒歩5分。「三社祭」「隅田川の花火大会」「サンバカーニバル」といった、地域をあげたイベントが多い魅力的なエリアです。毎年恒例の「朝顔市」や「ほおずき市」にみんなで参加したり、近隣住民の方々と交流を図ったり。ご入居者様にいきいきと楽しい毎日をお過ごしいただきたい、という想いから、年初めの初詣には浅草寺へお参りに出かけ、みなさまの健やかな日々をお祈りしています。外出の際にはスタッフがしっかり付き添いますので、介護度が高い方も安心。能動的で充実した日々をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.5万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 17万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 17万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24852円 | 49704円 | 74556円 |
要介護1 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護2 | 26160円 | 52320円 | 78480円 |
要介護3 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護4 | 27468円 | 54936円 | 82404円 |
要介護5 | 28057円 | 56113円 | 84170円 |
医療機関名 | すがも訪問クリニック |
---|---|
協力内容 | 24時間対応の緊急時往診と、月に2回の定期往診を行っています。 |
医療機関名 | 巣鴨わかば歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問診療:処置・治療・口腔検査 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。