株式会社タチ基ケアサービス
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/13.25m2 | 25.3万円 | 15.9万円 |
NEO三郷は、ご入居者様が安心して生活できるよう医療ケア・介護サポートをご提供する住宅型有料老人ホームです。毎日お元気に過ごしてもらえるよう、やまぐち病院、あさい病院、デンタルクリニックなどと提携。2週間に1度、往診を実施しています。また、お薬の飲み間違えがないよう、看護師がご入居者様の服薬を管理。さらにお着替えやご入浴、定期的なお散歩など、日常生活のサポートは介護スタッフが丁寧に行いますので、安心してお任せください。ご入居者様が今できる動作を継続できるように、手足の運動などの機能訓練も取り入れております。
当ホームでは、ご入居者様が快適に生活できるよう最新設備を整えています。毎日の疲れを癒すお風呂は、どなたも安心して入浴できる特殊機械浴槽「ユニバス」を導入。座いす部分をそのまま居室まで運ぶことができるため、浴室への移動の負担を軽減できます。さらにご入居者様が介護スタッフの顔を確認しやすい点もポイントです。また、ご希望があれば、泡風呂に入浴することができ、リラックスしたひとときを過ごせます。さらにレクリエーションなどを行う多目的エリアは、過ごしているうちに心が晴れるような、開放的で明るい空間になっています。
ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮して全室個室でご用意しました。居室内は、木目調でぬくもりが感じられるデザインです。また当ホームは、ご入居者様の健康に配慮した安全設計。施工時には、マイナスイオンや善玉菌を増大させるなどの効果をもつ、特殊な建材を使用して建設しました。さらに防音・吸音・防火安全性・湿度調整機能の高い効果をもつ、特殊な羊毛断熱材を使用。ご入居者様はもちろん、面会に来られるご家族様、介護・医療スタッフなど、当ホームに関わるすべての人が健康的に過ごせるよう配慮しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 1.2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.6万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25.3万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25.3万円 |
※「入居金:その他」は事務手数料となります。
※「月額費用:食費」は1ヶ月30日で算出しています。
※「月額費用:その他」は、クリーニング代です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。