世話して下さる方の人数と入居者の人数の割合や新しい施設で入居者が未だグループ等になっていなくて疎外感を味わう可能性が無い事。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
元々弱ってきて立ち上がるのも苦労していたが骨折して更に大変になり入院していたが退院を迫られて自宅介護は難しいと判断した。
入居後どうなったか?
施設ではヘルパーさんが全て面倒を見てくれるので今まで家で世話しいた家族の負担はほとんどなくなりました。大変感謝しています。
グランヴィ小日向の評価
世話して下さる方の人数と入居者の人数の割合や新しい施設で入居者が未だグループ等になっていなくて疎外感を味わう可能性が無い事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お世話になったスタッフの方は皆さん親切で安心出来ました。他の入居者のかたとは余り交流がなくてよくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観は新しいので大変綺麗でした。施設の中も掃除が行き届いている印象で清潔感がありました。食事の部屋も居室もゆったりしていました。
介護医療サービスについて
施設には訪問診療のお医者さんが定期的に来て下さるので、安心でした。介護のスタッフさんも丁寧でとても良い印象を受けました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からの距離は歩いておよそ5分弱位なので便利だと思います。車は使用しないので車の場合に便利かどうかは自分では判断できません。
料金費用について
料金については正直高いと思いました。高齢者の中でも余裕が有る人しか利用できないと思います。ただ介護の内容から考えると仕方ないと思います。
投稿者: taro投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前