葉山うみのホテルサービスレジデンスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

コロナ疑いでも時間外往診あり

駐車場台数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 1.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
各部屋にナースコールが無いこと。ポケベルを渡されていますが、高齢の母は使いこなせず。何かあった時に心配でした。結局、個人のラクラクホンを持たせて、何かあったら娘の私に電話をかけるように指示しましたが、仕事中だと電話に出れないので今も困っています。
入居後どうなったか?
ナースコールが部屋にないから。高齢者の母は機械に疎く、ポケベルの使い方を把握しておらず、結局娘の私に24時間かかってきて仕事中こ
葉山うみのホテルサービスレジデンスの評価
食堂からの景色が良く、スタッフさん達皆んなが感じが良いから。私の自宅からのアクセスも良いから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは皆んな感じ良く、親切丁寧で優しいところが気に入っています。他利用者様とは会話が殆どないようで、わかりません。
外観・内装・居室・設備について
部屋が北側山向きで、一日中鬱蒼としており、気分が滅入る内装。海側の部屋は明るくて羨ましいです。
介護医療サービスについて
訪問診療が月に2回、コロナかな?という症状があったら時間外でも往診してくれるのが有り難いですね。
近隣環境や交通アクセスについて
娘の私の自宅から渋滞無しなら20~30分で行けるので便利だと思う。ただ、ホーム内の駐車場台数が少ないのが不便。
料金費用について
紙おむつ、トイレットペーパー類が高いので困っています。持ち込み出来る物は持ち込みするようにしていますが、業務用として安くまとめ買いして欲しい。
投稿者: makau投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2022/11

元ホテルのため旅気分を味わえる

駅から遠くアクセスに苦労しそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
尿漏れ対策。一時期は紙パンツ履いていても漏れてしまったり対処が分からなかった。病気からかもと病院をハシゴして検査したが、原因も無かった。
葉山うみのホテルサービスレジデンスの評価
食事が美味しく、楽しみになるような雰囲気。居室は狭くも広くもなく丁度良い。なんと言ってもスタッフさんが良い人が多いこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや入居者は全員を把握出来ないので何とも言えない。良い人が沢山いる様子が伺い知れた。
外観・内装・居室・設備について
元ホテルということで、日常生活とは一歩違う旅をしているような感覚に浸れる。照明が目に優しい感じも良い。
介護医療サービスについて
入居説明を受けただけなので何とも言えない。資格を持つ方々だか、経験値や相性もあると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いので、出掛ける際のアクセスには苦労しそう。車移動は道が混むこともあり、大変かも。特に夏は。
料金費用について
クオリティから考えるといたし方ないのかもしれない。一般庶民には苦しい料金設定。それでも入居出来る方が多いのは羨ましい。
投稿者: エッコ投稿月:2023/10
入居者:60代前半 女性 自立見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。