エイジフリーハウス宝塚中山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室の落ち着いた雰囲気など。

他の利用者との交流が少なそう。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
まだ、状態がよかったときに、廊下の手すりなどを利用して、ある程度自分の意思で階下まで移動できた。また、面会に行った時に個室で二人で会えた。車椅子で、外に出て、散策ができる環境だった。
介護医療サービスについて
利用者の介護の状態によりやむを得ないと思われるが、1階食堂での利用者の様子が、交流というより、個別介護という印象があった。
投稿者: NY投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/01

駅近で自然豊かな立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による被害妄想が激しい。貴重品の紛失、自宅もデイサービスも入浴拒否。着替え拒否。トイレに間に合わない為オムツを穿いてもらおうとするが拒否される。
入居後どうなったか?
仕事をしながらの介護は時間との戦いで、本人に拒否されるとイライラするし疲れても睡眠時間の確保も出来ず、本人と私の関係が悪くなっていた。入所してからはお互い穏やかに接することができた。
エイジフリーハウス宝塚中山の評価
清潔感がある施設で施設内も明るく、居室も綺麗で広い車椅子や介護用品を置いても余裕がある広さ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一人一人の個性性格を重んじて対応して頂ける温かい雰囲気で、アットホームな環境を維持している。
外観・内装・居室・設備について
とにかく綺麗、二重扉でセキュリティーも万全、窓も大きく太陽の暖かさが感じられて圧迫感や疎外感を感じない。
介護医療サービスについて
定期的に医師の診断を受けれる事と、スタッフと看護師と医師の連携がしっかりしている。対応が早い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近で、施設近辺は川と田んぼがあり自然を感じられるのどかな所、ごみごみしてない町。
料金費用について
他の施設に比べると高いが、設備や豊富なイベント、手厚い介護で料金以上の価値がある。
投稿者: もも投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。