エイジフリーハウス京都花園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日当たりの良い活気のある部屋

スタッフ間で情報共有が不足
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での老老介護だったが、全介助が必要だった為にほか家族が介護に加わり、夜中でも介護をしないといけない状態だった。 本人も思うようにならず、家族全体に余裕がなく、険悪な雰囲気だった。
入居後どうなったか?
全介助しなくてよくなり、家族全員に自分の時間が増えた。そのことにより、ここに心の余裕ができ、祖母が一時帰宅した際にも快く迎え、気持ちよく介護をしてあげることが出来た。
エイジフリーハウス京都花園の評価
親族の出入りが比較的自由な為に、すぐに様子を見に行ったり、介護が行き届いていないところにすぐ気づき、家族で補いことが出来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士の連携がうまく取れていないのか、情報が全員に共有されていない事が多々ある。
外観・内装・居室・設備について
内装がコンパクトだが、とてもきれいでさっぱりいている。部屋も日差しが届き、子供達の声も聞こえ活気がある。
介護医療サービスについて
本人からは不満を聞くことは殆ど無いので、やりたいときにやりたいようにさせてもらえてるんだと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くには路地が細くて行きにくいが、自宅から自転車で行けるので、助かっている。
料金費用について
やはり、毎月の出費を考えると自宅で生活している者と同じ金額がかかるので、家計は痛い。
投稿者: Uluvmj投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。