とても近いし、お風呂が寝て入れる。お風呂だったので目が見えなくても安心して入れることができて、父もお風呂はとても気に入っていたようです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人にあまり自分が体調が悪いと言う意識がないだめ、食べ物の制限やタバコの制限などを聞いてもらえなかった。目が見えないので、一緒に連れて行くとか、家の中の行動もにも気をつけてとても大変だった。
入居後どうなったか?
朝昼晩と食事の面倒はしてもらえるし、トイレもポータブルトイレを置いてもらえたので自分ですることができ助かった。ご飯もおいしかったのかちゃんと食べてくれたが、やはりタバコが吸えないのですぐに退去することになってしまった。
すまいるハッピー日進の評価
とても近いし、お風呂が寝て入れる。お風呂だったので目が見えなくても安心して入れることができて、父もお風呂はとても気に入っていたようです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師さんがいつもいてすぐに相談できるので、とても良いと思った。食事の前に言葉の訓練をしてくれるので、本人はあまり好んでいなかった。私はとても良いと思った。
外観・内装・居室・設備について
入り口が正面にあり、入りやすく、いろんなことが聞きやすくて、壁も黄色で明るい感じがしていいと思う
介護医療サービスについて
何かあるとすぐにお医者さんを呼んでくれるし、散歩とかもしてもらってるようでした。さっきも話したように言葉の訓練なのか、食事前にしてもらえるのはすごいいいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
ほんとに近い1分で行ける。ただ車がひっきりなしに来るのでちょっと危ない気がする。私は歩いて行けるので充分だがよく車がかどっこにぶつかっている。
料金費用について
他の施設より割増であると思う。他の施設が高いのかどうかわからないので、そこに比べれば安くていいと思う。
投稿者: きゆ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前