有限会社ソシオ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プラン1 | 個室/18m2 | 70万円 | 20.9万円 |
経管栄養などでお食事が不要な方 | 個室/18m2 | 70万円 | 17.8万円 |
「かざぐるま名東」は、風車を回すそよ風のように心地よいサービスをご入居者様へご提供する、住宅型有料老人ホームです。大きな特徴は、24時間365日、看護師が常駐する配置体制を整えていること。日常的に医療ケアを必要とされる方も安心してお過ごしいただけます。急な体調不良やお怪我など、突発的な状況にも随時ご対応が可能。協力医療機関と連携しながら的確な処置を行います。救急搬送や入院などもスムーズに行えるように情報共有などもしっかりと行っていますのでご安心ください。日常の健康管理からお看取りまで、トータルでサポートいたします。
「かざぐるま名東」では、介護・看護のきめ細かなケアを昼夜を問わず行うため、人員を手厚く配置しています。さらに、居住フロアごとに専任スタッフを固定配置。いつも決まったスタッフがみなさまに向き合うことで、どんなにささいなことでも気兼ねなくなじみのスタッフに相談できる信頼関係のもと、安心の介護サポートをご提供しています。そのほか、4つの介護事業所を1階に併設。随時対応型訪問介護看護・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援の各事業所による介護保険サービスをご入居者様の必要に応じて24時間体制で行えるようにしています。
当ホームでは、健康な体の基本であり、生活のなかの楽しみである「お食事」を大切に考えています。美味しさや栄養バランスはもちろんのこと、食べやすさにも配慮。ご入居者様のお体の状態やニーズに合わせて、専門スタッフが調理・加工いたします。飲み込みが困難な方や、担当医から食事に関する制限などの指示が出ている方も、お気軽にお声掛けください。どなたでもお食事を楽しめるように、できる限りのご対応をいたします。お食事は基本的に各フロアーのダイニングスペースでご用意。ご病気やお怪我などで体を動かすことが難しい方には、居室への配膳も行っています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 70万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 70万円 |
【食事】朝食380円・昼食570円・夕食615円・おやつ95円
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 70万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 70万円 |
【食事】朝食380円・昼食570円・夕食615円・おやつ95円
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5374円 | 10748円 | 16123円 |
要支援2 | 11247円 | 22494円 | 33741円 |
要介護1 | 17905円 | 35810円 | 53715円 |
要介護2 | 21045円 | 42090円 | 63135円 |
要介護3 | 28887円 | 57775円 | 86662円 |
要介護4 | 33042円 | 66084円 | 99125円 |
要介護5 | 38680円 | 77360円 | 116039円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
外泊のみ不可です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?
事前予約が必要です。週3回まで、30分以内、2名までとなります。居室面会は不可です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
基本的に移動はございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
簡単な体操があります。それ以外は訪問リハビリ、マッサージなどの外部サービスをご利用されている方もいらっしゃいます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。