入居前に困っていたこと
独居生活だったが、食事、運動、水分補給が心配だった。ほかに、エアコンを切ってしまって脱水症状になったり、ゴミ出しがうまくできず倉庫にためてしまったり、通販や訪問販売で余計な契約をしてしまったりしていた。
入居後どうなったか?
困っていたことはすべて施設に伝え、基本的には対応してくれたから。希望を言えば、屋外での運動(散歩など)はもっとやってほしかったが、希望ほどには行ってもらえなかったのが残念。
あんねいの家なるみの評価
常に清潔さが保たれていた。入居者が16名とこじんまりとしていたので、スタッフの目も比較的良く行き届いていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは入居者と真摯に向き合っており、納得の行くサービスが提供されていたといえる。
外観・内装・居室・設備について
看板は古い施設のものを上書きしただけで、ややみすぼらしかったが、それを除けば建物も内装もきれいで申し分ないところだった。
介護医療サービスについて
常駐の看護師が一人と、あとは医師による訪問医療と看護師による訪問看護。極端な不足はないが、十分とまでは言えない。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の駅から徒歩圏内で、横浜から日帰りで見舞うことも可能だった。その分近隣の散歩コースには、若干の不満があった。
料金費用について
価格はかなり抑えられており、他の(比較した)施設に比べても安価な方だった。ただし、入居直後から何度か値上げがあったのが残念。