株式会社ぬくもあ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/18m2 | 11.6万円 | 18.6万円 |
Bタイプ | 個室/18m2 | 16.9万円 | 18.6万円 |
「アイシア上飯田」は、北区の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。スーパーやコンビニも近くにあり、利便性も抜群。名鉄小牧線・地下鉄「上飯田」駅から徒歩5分。お車でも名古屋第二環状自動車道「楠IC」から12分と立地もよく、ご家族様が気軽にお顔を見に来れることも魅力です。毎日の安否確認やお食事・生活相談をとおして、ご入居者様の快適な暮らしをサポート。訪問理美容サービスやクリーニングサービスなど、生活支援も行います。居室は個室となり、トイレ、エアコン、洗面台、照明器具、カーテンを完備。ナースコールも配置しており、体調不良時には、すぐにスタッフまで連絡できる環境です。
「アイシア上飯田」の母体は、ちくさ病院・ちくさセントラルクリニックを運営する医療法人豊隆会。そのため、充分な医療体制を整えていることも強みです。施設内に24時間看護師が常駐しており、健康管理や服薬管理を行います。現在お薬を飲んでいる方も、安心してご入居ください。また、胃ろう・ストーマ・床ずれなど、医療的ケアが必要な方もご入居可能です。万が一の事態が発生した場合も、医療法人のネットワークを活用し、迅速・適切に対応いたします。ご入居者様の健康維持のため、食堂では理学療法士・言語聴覚士によるレクリエーションも開催。無理なく体を動かして、筋力や柔軟性向上を目指せる環境です。
あたたかなお湯に肩までゆったりつかる入浴は、体を清潔にするだけでなく、新陳代謝の促進・床ずれ予防・眠りの質向上・リラックス効果など、さまざまなメリットがあります。そこで「アイシア上飯田」では、さまざまな身体状況に合わせた入浴設備を完備。寝たきり・車いすの方など、おひとりでの入浴が難しい方も、安心して入浴をお楽しみいただけます。入浴はおひとりずつ、毎回お湯をはり替えています。「お湯加減はいかがですか?」「気持ちいいですね」など、こまめに声をかけしながら介助を行います。どうぞリラックスして、入浴をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.6万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 11.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 11.3万円 | |
その他 | 0.3万円 |
※「入居金:その他」は火災保険料です。
※「月額費用:食費」は、喫食された分のみとなります。
※「月額費用:その他」は、と生活支援サービス費です。
契約タイプは賃貸借方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.6万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 11.5万円 | |
その他 | 5.4万円 |
※「入居金:その他」は火災保険料です。
※「月額費用:食費」は、喫食された分のみとなります。
※「月額費用:その他」は、と生活支援サービス費です。
契約タイプは賃貸借方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5374円 | 10748円 | 16123円 |
要支援2 | 11247円 | 22494円 | 33741円 |
要介護1 | 17905円 | 35810円 | 53715円 |
要介護2 | 21045円 | 42090円 | 63135円 |
要介護3 | 28887円 | 57775円 | 86662円 |
要介護4 | 33042円 | 66084円 | 99125円 |
要介護5 | 38680円 | 77360円 | 116039円 |
医療機関名 | ちくさ病院 |
---|---|
住所 | 名古屋市千種区内山2丁目1616 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科 |
協力内容 | ・月に2回の訪問診療・緊急事態への対応・年に2回の健康診断 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。