さわやか枚方館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

兄弟が近所に住んでいて安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入院していた病院の紹介ですぐに入居できたため特に困った事はありません。面倒は実の弟がみているので詳しくはわからないが今のところは特にないです
入居後どうなったか?
一人で暮らしていたので心配だったが今は世話をしてくれる人がいるので不安はありません。安心しています。しかしいつまでも今の状態を維持できるからは不安です
さわやか枚方館の評価
見学はしていませんが聞いている話で想像すると、良い感じがします。聞いた話だけですが
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
聞いた話なので何となくでしかわかりません。本人の話でも問題は無さそうです。申し訳ありません
外観・内装・居室・設備について
見ていないのでわかりません。聞いた話なので何となくでしかありません。申し訳ありません
介護医療サービスについて
世話をしてくれる人がいるので安心しています。印象は特にありませんが不安は今のところございません
近隣環境や交通アクセスについて
近所に兄弟がいるので安心はしています。私は関東にいるので遠いのですが行く機会があれば行きたいです
料金費用について
高い印象はありましたが、それぐらいの価値はあると思いました。1から10まで世話をしてもらっでいるので仕方ない
投稿者: qoosboo投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。