費用が高いし、狭い。居心地が良いとは思えなかった。要介護5だったので特養にしようと思ったが点滴のみの状態のなり施設には入ることができなくなった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ベストライフ名東の評価
費用が高いし、狭い。居心地が良いとは思えなかった。要介護5だったので特養にしようと思ったが点滴のみの状態のなり施設には入ることができなくなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私の話をよく聞いてくれたし、詳しく説明もしてくれた。認知症の方の症状等も話してくれた。とても感じの良い方だった。
外観・内装・居室・設備について
夫は70代だが入居者は80歳以上が多かったので夫には合わないかと感じた。広かったし設備はそれなりに良かったと思う。夫は現在、施設には入れない状態になってしまった。
介護医療サービスについて
見学だけではそこまではよくわからなかった。認知症の入居者のお世話をするのは大変な事なのでおまかせするしかないと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
認知症の入居者のお世話をするのは並大抵の事ではないのでお任せするしかないと感じた。入れてもらえたら文句は言えないと思う。夫は点滴のみになってしまったので病院しかいられなくなって。
料金費用について
その時点で夫は3割負担だったのでとても高くて払い続けることは出来ないと思った。恐ろしく高いと思った。それは他の施設も全部同じでうちは特養にしか入れないと思った。その後、夫は点滴のみになって病院しか無理な状態になってしまった。
投稿者: ソルト投稿月:2024/04
入居者:70代前半 男性 要介護5見学月:2023/01