グループホームみんなの家・吉川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂場が広くてきれいだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
自分が見たところでは特に気になるところはなかったが、本人的にはここを選ばなかった。残念ですが、その理由は今となってはわからないが、お風呂場が広くてきれいだった。食事のサンプルをいただけた。
投稿者: 正ちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護3

看護師常駐で定期的な診断を実施
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居金額が高く手頃な場所を探していたが、施設の入居待ちがあってなかなか入居することができず自分達で介護するのに生活に影響が出て苦労した。
入居後どうなったか?
妻が体を壊していたのでその治療の時間がとれ体調がもどり普通に生活ができるようになった。自分も会社を休む事も減り仕事に集中できるようになって仕事のミスも減った。
グループホームみんなの家・吉川の評価
施設も新しく清潔感がありスタッフの対応の良さもあった。自宅から近かったので時間があれば面会できたんでとても重宝した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や笑顔がとてもよかった。電話等の対応も良くいやな思いをしたことが無い。また緊急の連絡もしっかりしてくれるので安心しておまかせすることが出来た。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装はまだ新しい事もありとてもきれいでした。設備も新しくきれいで清潔感がとてもあり満足できた。
介護医療サービスについて
看護師さんも常住していて定期的に診断等もおこなってくれていたので施設に対して安心感があった。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな場所で車でのアクセスも良く駐車場も広くて使いやすかった。自宅からも近かったのでとても便利だった。
料金費用について
高いと感じていたが他と比べても遜色なかったのでこの位の値段が妥当ではないかと思っていた。
投稿者: しの投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前

初めての外部受診にナースが同行

住所変更後の減額が適用されてない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊があり、夜中に二重ロックの鍵を開けて、1人で出て行ってしまい、路上で倒れていた事や他人の家に入り混んでしまった事があった。排泄は、尿がタラタラ出てしまう状態だったが、オムツは拒否あり、押し入れを開けて放尿したり、トイレ周りは常に尿汚染し、洗濯籠の中に便をしている事もあった。異食があり、ハンドクリームや目薬、猫の餌も食べてしまった。
入居後どうなったか?
徘徊で夜中でも出て行ってしまう心配が無くなり、家中が排泄物で汚染されて、掃除をする手間が無くなった。尿汚染した衣類の洗濯をしなくて済むようになった。
グループホームみんなの家・吉川の評価
認知症で世話が大変な人間を受け入れてくれたことに感謝しております。他の施設だったら、排泄行為に問題があったりすると、お断りされてしまう施設もあると思うので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設中さんは、親近感のある、お優しい感じの方でした。ナースさんは、初めての外部受診の時、同行してくれて、丁寧な対応をしてくれました。スタッフさんは、普通に丁寧でした。
外観・内装・居室・設備について
特別汚ないとか古いとかという印象は無かったです。居室の中までは見ていませんが、洗面台はお部屋にあったようです。
介護医療サービスについて
介護・医療としては、普通かな〜とは思います。他所の施設は、内部では酷いところもあるので、そのような感じは無いかと思います。 ただ、お金の面で、住所を自宅から施設に変更して、金額が減額されるはずなのに、提出した書類を見ておらず?、こちらが確認するまで金額の訂正をしていなかった事に不信感があります。
近隣環境や交通アクセスについて
町外れで、渋滞する橋の付近に所在するので、土日祝日は道路が混雑する。入り口の道も狭い。
料金費用について
住所が自宅だった時の金額はちょっと高額であったが、住所を施設に変更した後は、年金でギリギリ賄えるくらいの金額になった。
投稿者: 腹黒い猫投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。