家族の家ひまわり矢板の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 3.8 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が皆明るく施設全体の印象が良い

面会制限や多忙で面会できない時がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ時には面会制限があってほぼ会えなかったこと。また、差し入れを持って行っても忙しいのだろうが時間がとれず、会えない時がある。ただ、入所以来、職員の入れ替わりは多いけれども、どの職員もみな明るいので施設全体の印象が良い。父も病院から直接入所したが、すっかり元気になり調子が良い。
投稿者: automodelli投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

現在の自宅から車で10分で行ける。

定員いっぱいで入居をあきらめた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
父親が急性骨髄種で自宅で介護していたが動けなくなり入院した。退院後自宅に戻らずグループホームに入所した。この時当所も候補に上がり見に行ったがすぐには入所できないと言われた。別の所に決まった。
料金費用について
自分ではなく実の父親が要介護3になった。よく覚えていないが入居定員がオーバー気味でいつ入居できるか分からない状態だった他を見つける事になったので当所の事はあまり興味が無く思い出せない。
投稿者: はなやさん投稿月:2024/08
入居者:70代後半 女性 自立

新築で外観・内観ともに非常に良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
老々介護状態で、デイケアでは間に合わず 困っていて ひまわりに入居させた -子供の自分は離れた東京住まいの為 頻繁には 栃木に帰れず困ってました
入居後どうなったか?
親の世話を ひまわりで 全面的にみてくれた為 -病院に入院の際は 自分が東京から行かなければならなかったが、入院時 病院へ連れて行くことはやって頂けたので良かったです
家族の家ひまわり矢板の評価
スタッフの良さ、施設の清潔度、料金設定の良さ、自分の場合は 親の実家から近かったのも良かったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ いずれも 入居している親に対しても、面会に行った 自分に対しても 非常に良い対応でした
外観・内装・居室・設備について
新築だったので 外観/内観とも非常に良かったです。 また、田舎なので 当たり前ではあるが、駐車場の広く 行きやすかったです
介護医療サービスについて
介護士も常駐していて、かつ、通いの医者もいて 安心できました。 また、常駐介護士、通いの医者では手に負えない場合の 病院への連絡もしてくれて良かったです
近隣環境や交通アクセスについて
栃木は田舎ですが、自分の住まいの 東京 調布 から 栃木 矢板は 混雑なければ 十分 行きやすい距離だったので アクセスは問題なかったです
料金費用について
田舎なので 当然ではありますが、オプション価格も含め 親の年金内で払える月額だったので良かったです
投稿者: ヒロ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前

清潔で整理整頓された環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂、食事など、日常生活のサポートが付きっきりになり、身体的な厳しさがあった。一人でサポートするには精神的にも身体的にも限界
入居後どうなったか?
日常生活のすべてを介護サービスの職員の方が対応いただけたので、とてもありかたかった。身体的にもかなりの軽減があり、助かった。
家族の家ひまわり矢板の評価
介護サービス職員のコミュニケーション能力の高さから、安心感があり、信頼できる会社だと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切で、丁寧な対応で信頼感がありました。他の入居者の方もコミュニケーション取りやすいと感じた。
外観・内装・居室・設備について
とても、清潔感があり、清掃、整理整頓、清潔な環境が安定的に整えられていると感じた。
介護医療サービスについて
複数のプロによるサポートはとても心強いし、信頼感、安定感もあった。とても重要な仕事であると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
特になし。特になし、特になし、特になし、特になし、特になし、特になし、特になし、
料金費用について
やや高いと思うが、サービスの内容を考えれば当然だと感じた。国からの補助金の検討をしてほしい。
投稿者: なたは投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。