気兼ねなく話せる、アットホームな雰囲気
一番良かったと感じているのは、スタッフの皆さんの人柄と、施設全体の雰囲気です。テレビなどで見るような、徹底的にマニュアル化された丁寧すぎる対応、というわけではありません。ですが、それが私たちにとっては逆にすごく心地良いんです。
皆さんとても素朴で、いい意味で、アットホームなところだと感じています。面会に行っても、こちらも変に気を遣うことなく、自然体でいられます。母が「スタッフの皆さんは本当に優しい」と話している通り、入居者一人ひとりに、家族のように親身に接してくださっているのが伝わってきます。
いざという時に頼れる、迅速な医療連携と報告体制
家族として何より安心できるのが、体調に変化があった際の対応の速さです。以前、母が食事中にむせてしまった際も、施設の方がすぐに近くの病院へ連れて行ってくださいました。その後、すぐに私たち家族に電話で連絡があり、診察の結果も詳細に伝えていただいたので、離れていても全く不安を感じませんでした。
日頃から母の様子をしっかりと見てくださっているからこその、迅速な判断と行動だと思います。大切な家族を預ける上で、これほど心強いことはありません。この安心感は、何物にも代えがたいです。
予約不要で「行きたいときに行ける」気軽さ
ここは、私たちの家からも近く、駐車場も広いので、車でとても通いやすいんです。それに加えて、面会のシステムがとても柔軟なのも、ありがたいポイントです。
「曜日に関係なく、午後の1時から3時の間であれば、いつでも来てください」と言ってくださっているので、こちらの都合の良い時に、予約なしでふらっと顔を出すことができます。わざわざ予約を取る手間がないだけで、面会へのハードルがぐっと下がります。もちろん、私の子供たちや孫など、大人数で行くときには事前に連絡を入れるようにしていますが、この「行きたいときに行ける」気軽さが、母とのつながりをより一層深めてくれていると感じています。