入居前に困っていたこと
受け入れてもらえる施設探しに苦労した。本人は広島で単身生活をしていたことから、入居にあたっても施設側が本人の状態を把握することが難しく、また、コロナの影響もあり面談も出来ない状況であった。
入居後どうなったか?
食事や排せつの介助が必要な状況であるが、きちんと対応して頂いており、大きな問題は生じていない。また、医療機関との連携も一定程度満足が出来る状態で対応してもらえている。
ハートフルリビングなでしこ都島の評価
当方の自宅からのアクセスが良いこと、また、近隣に公園があり環境が良いことがあげられる。また、近くにはスーパー等もあり、差し入れ品を購入するにも非常に便利である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの中には少し面倒な方がいるが、概ね対応には満足が出来ている。雰囲気も明るく、来訪者に対する対応も適切なものであると思われる。
外観・内装・居室・設備について
特別にきれいというわけではないが、施設の管理は行き届いていると思われる。外観含め非常に良い状態が維持できていると感じた。
介護医療サービスについて
特に大きな満足度が得られるとは言えないが、見学したほかの施設と比較しても劣る点は無いと感じている。また、医療機関との連携もおおむね満足できる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、自転車や自家用車で訪問する際にも非常便利である。目の前が公園であり、非常に環境は良いと感じる。
料金費用について
入居前の説明内容と大きく異なる点はなく、サービスの対価としてはおおむね満足できると思われる。送付される明細もこちらの要望に応じて詳細まで開示される。