夜勤の看護師が常駐しているかどうか。食事はどこか他の場所で作った物を持ってきて温めるのではなく、その施設で一回一回作ったものを提供する。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
ひとりでは歩けなかった。トイレを汚すことが時々あった。ひとりでの入浴ができなかった。特に階段の登り降りが難しかった。など。
入居後どうなったか?
困っていたことが解消されたため。困っていたことが解消されたため。困っていたことが解消されたため。
さわやか笠寺館の評価
夜勤の看護師が常駐しているかどうか。食事はどこか他の場所で作った物を持ってきて温めるのではなく、その施設で一回一回作ったものを提供する。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会にいった際は、快く応じていただける。明るい。常識が通じる。他入居者はよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
清掃が行き届いている。見学の際に部屋のすみにほこりがたまっているなどあると、掃除ができていないなら、入居者の世話もできていないと感じる。
介護医療サービスについて
契約している医療機関が対応している。何かあったときは、契約している医療機関に連れていってもらえている。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの大きなターミナル駅からは徒歩10分程度とやや距離があるが、いつもは車で行くので影響ない。
料金費用について
受けているサービスの内容よりは高いと感じており、サービスに見合っていない料金と感じる。
投稿者: ニックネーム投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2