はーとらいふ北本の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

今の住まいに近い

料金が高く経済的に難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にありませんがこれからの介護に不安があるため今のうちにいろいろ考えている。そのため見学してるいる。いざというときに困らないように考えています。
はーとらいふ北本の評価
施設の充実さや設備の充実、介護職員の充実が必要です。安心して過ごせるかが重要です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても感じが良くここならしあわせに過ごせるかもしれないと思いますが良く分かりません。
外観・内装・居室・設備について
特にありませんが必最低限なものはそろっているように感じました。それ以外はよくわからないです。
介護医療サービスについて
とても好印象を受けました。まだ安心して過ごせるかもしれないと感じました。しかし不安もあります。
近隣環境や交通アクセスについて
特にありませんが今のところに近いので安心して過ごせるように感じました。まだ環境にも馴染みやすいかもしれないと感じました。
料金費用について
はっきりいってなかなか難しいかなと思います。今の経済状況ではかなり難しいと思います。
投稿者: ななし投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2022/12

スタッフの雰囲気が良く、入居者同士も仲が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったので、連絡が付かない時があるので心配になる。いつ災害があるかわからないので一人暮らしはそろそろ限界かとおもった。今はまた探しているがなかなか条件が合いそうな場所がない
はーとらいふ北本の評価
介護してくれる人が人が良さそうな人が多くて面倒を見てくれる人や食事が管理できて良さそうです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの雰囲気はとてもよく、入居者も仲がよさそうにみえて雰囲気はあてもよく感じました。
外観・内装・居室・設備について
施設としてはだいたい揃っているので安心して任せて大丈夫だと思いました。冷房が苦手なのが少し心配です。
介護医療サービスについて
病院との繋がりもきちんとしていそうだし、介護のレベルも高そうに見えたので問題はなさそう
近隣環境や交通アクセスについて
環境としては抜け出して動き出したら大きめな道路があるので少し心配だがそのぐらいかな
料金費用について
一般的な料金と同じような金額なので全く問題はないと思いました。年金額からの支出で問題はなさそうです
投稿者: ニック投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2022/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。