入居前に困っていたこと
足が不自由で日常生活に支障があった。同居家族も仕事をしている為世話をするのが大変で、老人ホームを探していてたまたま見つけた所である
入居後どうなったか?
老人ホームでほとんどの事はして貰えるので、家族は面会するだけで良くなったし、安心して暮らせるようになった。病院も併設されているので安心である。
住宅型有料老人ホームクローバーの評価
少人数なので目が行き届くところは良かったと思う。何かあればすぐ気付いて貰えそうであるし。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり職員さんとコミュニケーションがとれていないのでは無いか、少し心配ではある。
外観・内装・居室・設備について
部屋や廊下は広くて開放感がある。人数が少な過ぎて寂しい感じはある。職員さんとコミュニケーションがとれているか心配である
介護医療サービスについて
面会に行くだけなのでよく解らないが、看護士さんは常駐しているので、何かあれば対応してくれると思う
近隣環境や交通アクセスについて
少し不便な場所で、私は京都なので時間がかかるので大変だとかんじている。駅からは歩ける距離である。
料金費用について
基本料金に色々追加されてまあまあ高い金額になってしまう。思ったより高いと思った。