イリーゼ市川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.5 | 3.0 | 3.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

季節に合った装飾がされている

最寄駅から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知が進んで、お金や物の管理が出来ず、家事も厳しい状況で1人で生活していた。遠方に住んでいた為、訪問ヘルパーさんやデイサービスを利用していたが、それだけでは足りず、老人ホームに入った
入居後どうなったか?
24時間管理体制が整っていて、看護師や嘱託医もいたから何かあった時にすぐに気付き対応してくれる。ただ、やはり金銭的にはかなりかかるので全て解消されたとは言えない
イリーゼ市川の評価
スタッフ全員が感じが良く、丁寧。行事によっては家族にも声をかけてくれ、一緒に参加させてくれる。施設内が明るく、清潔感がある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居当初、1人無愛想なスタッフがいたが、いつの間にかいなくなっていたので今は皆親切で感じが良い。最近はみないが若い女性の看護師が馴々しく態度がでかい印象の人がいたが、その人も見なくなった
外観・内装・居室・設備について
明るくて清潔感がある。廊下は少し暗いが、談話室や部屋は明るい。季節に合った装飾がされていて良い
介護医療サービスについて
細かいことは父に任せているので、詳しいことはわからないが、何かあると(変更など)すぐに電話連絡がきて、丁寧に説明があるので悪い印象はない
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は割と静かな所にあり悪くないが、最寄駅から遠い。また競馬場の近くにあり、道が混むから車で行きづらい事もある
料金費用について
どこの老人ホームも高いので仕方ないが、もう少し安くなると良い。お金がない人は入れない
投稿者: あいりー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

内装が明るくバリアフリーだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
周りの人を、ばかにするような暴言を吐き、人との関わりを、うまくやっていくことができない人なので、入居できるのか不安だった。
イリーゼ市川の評価
基本的には、立地条件が住んでいるところからすると非常に近かったので、そこが一番。ただ、受け入までは実現しなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一回の、訪問ではなんともいえません。ただ、対応していただいた人は好印象を持ちました。
外観・内装・居室・設備について
内装は、明るくバリアフリーで良かったです。外見は、特に目立つわけでもなく、周りに溶け込んでいました。
介護医療サービスについて
実際に、入所したわけでも有りませんので、どのような、感じでサービスを受けているのかわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは、遠いと思いますが、徒歩で行けるような距離でしたので個人的には、良いです。周りも、知っている場所なので不安は有りませんでした。
料金費用について
毎日、面倒を見れる状況では有りませんのでお金は多少高くても、しようがないと割り切っていましたが、予算内でギリギリでした。
投稿者: 匿名希望投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護5見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。