老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハピネス椿の里

住宅型有料老人ホーム

株式会社セルヴィス

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ハピネス椿の里の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
3.8
介護・医療
3.6
近隣環境・交通
3.2
料金・費用
3.8

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2025/09/11
投稿者:ななお
良かった点
駅から歩いて5分位で訪問しやすかった。
悪かった点
温水洗浄便座ではなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.05.0
外観・内装・居室・設備について
温水洗浄便座ではなく、希望する場合、設置費用は自己負担。入居者が使い方がわからず壊すことが多いので、敢えて付けていないとのこと。
介護医療サービスについて
入居時に必要な物を施設側で揃えてくださった。(費用は入居者側負担) 体調が悪くなった際、速やかに救急車を呼んで頂き、急性期病院に入院することができた。
入居済
男性 / 60代後半 / 自立 / 症状なし
4.00
投稿日時:2024/05/08
投稿者:ハック
良かった点
駅から徒歩5分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
送迎用のクルマが小さいため大きいクルマに変更したほうが良い!そのほかは特に問題はないので、よい介護施設であると思います。
入居後どうなったか?
このようなアンケートで普段言えないことを言葉にして言いやすい環境やプラットホームがあるだけで施設の利用者は非常に助かると思います。
ハピネス椿の里の評価
レクレーションを毎日違った内容を用意してもらい、日々飽きずに利用できると思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは比較的年齢が若い方々が多く、フレッシュ感があり楽しそうな環境であります。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な建屋であり屋内も非常に綺麗な状態であるため、毎日清掃の管理ができていると感じる。
介護医療サービスについて
非常良いと思います、医療機器も整っております、また、介護サービスも充実していると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩5分なので、公共交通機関でのアクセスもでき、利便性は良い。車でのアクセスも可能。
料金費用について
それなりの金額であるが、介護のサービス、医療のサービスの観点から、価格の不満はなし。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.40
投稿日時:2024/03/11
投稿者:ぺす
良かった点
父の年金内で両親の入居費用が賄えた
悪かった点
提携病院が遠方で入院時に不便だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.01.04.0
入居前に困っていたこと
特に困ったことはありませんが、足が悪く歩けない事で車椅子だったのが何かと大変でした。同居していた父親と暮らしていたのですが、その父親が肺気腫になり2人揃っての入居となり大変でした。でも19年20年と相次いで亡くなり、今はその時の事を考えては後悔ばかりしています。
入居後どうなったか?
寂しがるので週に3度は施設に行っていました。自宅から少し遠い場所にあったので、時間がかかりケアマネジャーさんとかの訪問とかもあったりで、家の用事は全く出来ませんでした。
ハピネス椿の里の評価
施設はほぼ理想的で大変満足していました。でも場所が少し遠い事が困りました。その時わかったことは施設は近くには無いのだ。です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大変良くして頂きました。皆さん父と母の事を大事に接して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
外観・内装・居室・設備について
トイレも付いていて良かったです。でも両親共に1部屋にしたのでベッドを2つ置くと狭くなってしまったことです。
介護医療サービスについて
やはり医療に関しては思ったほどの感じではなかったです。施設の担当病院が全く別の場所で入院等したときは困りました。
近隣環境や交通アクセスについて
遠かったです。近くの施設は費用など希望どおりでは無かったことも有り、仕方が無かったです。
料金費用について
両親共に入居の割には、父の年金内で収まることができ助かりました。これは奇跡に近い事だと思いました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:こじろう
良かった点
完全冷暖房完備で整備されている
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
もともと、耳が遠く、ほとんど聞こえていない状態だった。独立しておりましたが、銭湯が好きで、通っていたのですが、銭湯で転倒、大腿骨骨折をして入院、仕方なく施設入居となりました
入居後どうなったか?
耳が遠く、年齢とともに、一人暮らしがしんどくなってきているようにおもいました。忘れっぽくもなってきているようてしたので、一人暮らしには少し不安がありました。
ハピネス椿の里の評価
コロナで大変だったとおまいますが、同じ施設の人とのコミュニケーションはとりやすい環境やと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
離れて暮らしておりますが、定期的な連絡もいただけて、生活に関しては、完全に任せております。
外観・内装・居室・設備について
完全冷暖房完備で、今後の家賃化の値上げにつながらないか心配ですが、基本的には綺麗です整備がゆきとどいています。しかしながら、窓からの眺めはよく無いです。
介護医療サービスについて
その辺は、家賃とプラスアルファのオプションみたいになりますので、ケアマネとの相談でやりくりするしかありません
近隣環境や交通アクセスについて
車でなければ、施設に出向くのはしんどいです。公共交通はかなり遠くしんどいと思います。
料金費用について
家賃相応やと思います。入居には予算と相談するしかありませんが、高望みをすればいくらでもありますので。母にはちょうど良いと思います
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護5
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ゆきみ
良かった点
自宅から徒歩圏内でアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
暴言、暴力が酷く、近所迷惑になっていた。 リハビリをすれば歩けるようになるぐらいなのに、本人にその意思がなく、車椅子に座ったら、誰かに押してもらう、ベッドへの移乗も他人任せ。
入居後どうなったか?
暴言、暴力は変わらず、状態が落ちたことにより、大きな声を出すことは無くなったが、結局、施設では見きれないということで、退所し、自宅介護になったから。
ハピネス椿の里の評価
結局、施設のスタッフの質と、スタッフと信頼関係を築けるかにかかっていると感じた。 事故が起きた時にすぐに知らせてくれるのか、勝手に通院して処置後にこんなことがありましたと言われても信用できない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それまでに入っていた施設と比較すると雲泥の差でスタッフはしっかりしていると感じた。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい時期に入社したので、施設は綺麗だった。個室だったが、訪室の回数は比較的多く、よく見てもらってると感じた。
介護医療サービスについて
介護のスタッフは、しっかり研修を受けて、家族への対応もきちんとしていたと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩でもいける距離にあり、何かあった時にもすぐに駆けつけることが出来るため、立地的にはとても良かった。
料金費用について
それまでに入っていたところと、それほど変わらず、料金相応のサービスを受けていると感じた?

近隣で口コミ評価の高い施設

エスペラル城東

エスペラル城東の写真
標準
プラン
月額23.4万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市城東区鴫野西
鴫野駅 歩6分

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

ライフコート春秋

ライフコート春秋の写真
標準
プラン
月額23.1万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市はびきの
古市駅 歩19分

チャーム奈良三郷

チャーム奈良三郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.8万円
(入居金0万円〜)
奈良県生駒郡三郷町勢野東
新王寺駅 歩8分

スーパー・コートJR奈良駅前

スーパー・コートJR奈良駅前の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市大宮町
奈良駅 歩5分

ハピネス椿の里の施設詳細

物件詳細

施設名称
ハピネス椿の里
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
大阪府東大阪市川中2-26
入居定員
35名
建物構造階数
鉄骨造/3階建て
居室総数
35室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2014年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
キッチン、洗面、浄水システム、温水洗浄便座トイレ、収納スペース、緊急対応ボタン、防災設備、エアコン
共用施設設備
エントランスホール、フロント、リビングルーム、食堂、浴室、エレベーター、駐車場、バイク置き場、応接室、洗濯室、更衣室
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社セルヴィス
運営者所在地
大阪府東大阪市下小阪5-1-21 山三エイトビル2階B号室
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。