点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
費用 | 月額 19.9万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 埼玉県朝霞市本町1丁目38−7 |
運営会社 | HITOWAケアサービス 株式会社イリーゼ |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
イリーゼ朝霞は、埼玉県朝霞市本町1丁目にある介護付き有料老人ホームです。田畑が点在する住宅街に建つホームは、正面玄関前に駐車場を設けています。大きな窓のあるご入居者様の居室は、エアコンや介護ベッドを完備した完全個室。車いすをご利用の方でもスムーズに移動できるよう、ドアはスライド式を設置。さらにバリアフリーに配慮したホーム内は、共用部の快適性も高めています。廊下は幅を広めに確保して、随所に手すりを設置。1階から3階の移動手段には、エレベーターのご利用が可能です。大画面テレビを置いた休憩スペースは、ゆとりのある空間となっています。
心地のよい環境でお食事をお召し上がりいただけるよう、開放感あふれる食堂には白木のテーブルをゆったりと設置。ホーム内の厨房で調理したできたてのお食事を味わっていただけます。また、お食事のほか、日常的なレクリエーションや季節のイベントを実施。ブリの解体ショーを開催して握りたてのお寿司をふるまったり、おやつ作りをしたり。食に関する企画を多数ご用意しています。そのほか、趣味を活かせる生け花や陶芸といった教室や、外出レクリエーションもお楽しみいただけます。春には近隣にサクラのお花見に出かけたり、イチゴ狩りしたりと、適度にハリのある毎日をお過ごしください。
ご入居のみなさまに安心の毎日を過ごしていただけるように、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐。入浴やお食事、排せつといった生活介助はもちろん、日々の健康管理もお任せください。体調が急変しやすい夜間も安心してお休みいただける環境です。また、必要に応じて外部の医療機関や歯科医院の医師による往診が可能。ご希望があれば、いつでもご相談ください。さらに当ホームには、自宅での介護が難しい方や、在宅酸素、尿バルーン、褥瘡、胃ろう、ペースメーカーといった日常的に医療ケアを必要とされる方、認知症の方にもご入居いただけます。まずはお気軽にご相談ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。