株式会社レオパレス21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/9m2 | 108万円 | 14.5万円 |
プランB | 個室/9m2 | 0万円 | 17.5万円 |
「あずみ苑グランデ土浦」は、自然に囲まれた長閑な住宅街に佇む住宅型有料老人ホームです。おいしいお食事を自慢としており、毎日多彩なメニューをご提供しています。節分の恵方巻、ひな祭りのちらし寿司、クリスマスのケーキといった、季節の行事に合わせた特別メニューも人気です。80以上あるグループ全施設対象の「お食事コンテスト」では、鮮やかな色味の「鮭のムニエル」が第1位、味噌のコクと野菜の甘みを感じられる「鮭のちゃんちゃん焼き」が第3位に選ばれ、ご入居のみなさまからも好評をいただいています。さらに、ホーム外の味も楽しんでいただくため、ファミリーレストランやそば店、喫茶店などでの外食の機会も設けています。
当ホームでは、塗り絵、折り紙、カラオケ、体操など、多種多様なレクリエーションを実施しています。季節の行事も大切にしており、節分の際にはスタッフが鬼の扮装をしたり、ひな祭りではひな人形を飾ったり。クリスマスには壁飾りやサンタクロースの人形、大きなツリーを設置しています。玄関のイルミネーションも毎年好評です。さらに、筑波山へ出かけたり、牛久市内にあるショッピングセンターで買い物を楽しんだり、外出の機会も豊富です。その際、スタッフがしっかりと付き添うため、車いすの方もご安心ください。納涼祭では近隣の方々にも遊びに来ていただくなど、外部の方とも積極的に交流しています。
当ホームでは、ご入居者様に安心して毎日を過ごしていただける環境づくりに努めています。浴室は大きな浴槽を設置した一般浴のほか、おひとりずつ入浴できる個浴と機械浴を完備。ご入居者様の身体状況に応じて、安心・安全にご入浴いただけます。また、ご入居者様の心身の活力低下予防策として、いすに座って腕や脚を動かす「貯筋体操」を実施。医療面では複数の医療機関と協力体制を整えており、診察や健康相談、健康診断などが可能です。ホームそばには歯科医院があり、歯科の通院にも便利な環境。災害に備えて、ご入居者様にも消防訓練にご参加いただいています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.3万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 108万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 108万円 | |
その他 | 0万円 |
※食費は1日3食30日召し上がった場合の料金です。(召し上がらない場合は、その分の料金はかかりません。)
※介護保険利用料は含まれておりません。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費、共用施設の維持管理費です。
※別途、介護保険適用外の個人の選択による個別サービスがあります。
※当ホームは、医療機関ではございませんので、入院加療が必要になった場合は、医療機関での治療が必要となります。
※その他、おむつ代、医療費、嗜好品購入費等がかかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は36ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 10.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.3万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※食費は1日3食30日召し上がった場合の料金です。(召し上がらない場合は、その分の料金はかかりません。)
※介護保険利用料は含まれておりません。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費、共用施設の維持管理費です。
※別途、介護保険適用外の個人の選択による個別サービスがあります。
※当ホームは、医療機関ではございませんので、入院加療が必要になった場合は、医療機関での治療が必要となります。
※その他、おむつ代、医療費、嗜好品購入費等がかかります。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
医療機関名 | 医療法人社団桜水会筑波病院 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市大角豆1761 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、糖尿病内科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 全般的な入居者の診察 |
医療機関名 | 医療法人社団朋友外科内科天の橋立 |
---|---|
住所 | 茨城県土浦市天川2丁目1008647 |
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 全般的な入居者の診察 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。