老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.33(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護5
3.33
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かず
良かった点
スタッフが頻繁に声をかけてくれる
悪かった点
ケアマネとの相談時間が取れない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
朝、夜、関係無く起きて好きなことをするので、自分の仕事をしながらだと、対応ができず、自分の睡眠時間がなくなってしまう。下の世話が、じぶんでできないので、大変だった。
入居後どうなったか?
時間を決めて会いに行けるようになったので、自分の仕事にも少し余裕が持てるようになった。本人も、少し生活に余裕ができてきたようだった。
特別養護老人ホームトータスホームの評価
しっかり人を見てその人に合った対応をしてくれた。分かりやすい施設の配置。皆が少しずつ声かけてくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの数が足りているからか、けっこうスタッフさんから声かけてもらっていた。お年寄りどうしの会話が少なそうだったが、もともとそんなに話す方ではなかった。
外観・内装・居室・設備について
使いやすい家具の配置と、一人で歩いた時に、危険なところがないように見えた。対応する人数も、足りているみたいだった。
介護医療サービスについて
介護はケアマネージャーと話ししないとどうしていいかわからないことがおおかった。仕事しながらだとわからないことがおおく、時間がなかなか取れなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
車での送り迎えが多かったが、送迎用のバスも、、ずいぶん使わせてもらった。田舎なので、送迎用の車がないとなにも出来ない。
料金費用について
年金をもらって、大体年金でおさまるようになっていたが、家族の疲労や手間、料金のほかにかかるものも大変だった。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.33
投稿日時:2023/10/04
投稿者:せいりゅう
良かった点
同じ町内で家族の見舞いに便利
悪かった点
重度障害への対応レベルは高くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
当初は、中程度の障害だったが、その後、寝たきりの重度の障害に進行し、対応できる施設が見つからなかった。また、対応できる施設は、遠方で料金も高かった。
特別養護老人ホームトータスホームの評価
地元の人の利用が多く、和やかな雰囲気で、周りも環境も静かで、落ち着いた感じがした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
近所の人が勤めていたので安心感があった。雰囲気も和やかそうで、普通の施設だと思った。事務方の職員の説明も親切だった。
外観・内装・居室・設備について
特に素晴らしいと思ったものはないが、普通の療養施設で不満な点はなく、十分療養施設として使えると思った。
介護医療サービスについて
重度の障害への対応は、施設・病院との連携ともに対応レベルはあまり高くないと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
同じ町内にあるので、家族の見舞い等も便利であり、介護を見守るのに、丁度よい環境にあった。
料金費用について
料金は普通の料金であり、将来長期に療養しても特段に負担となるものではないと感じた。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.33
投稿日時:2022/07/07
投稿者:マヨネーズ
良かった点
日当たりがよく施設内が明るい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
認知症状の対応と下の世話が大変で同居家族が入所を決めた。同居家族はもともと介護はあまり得意ではなかったこともあり、在宅生活が難しくなった。
入居後どうなったか?
入居したらいるものを持っていく必要が出てきたため、別居家族にもその役回りが回ってきた。
特別養護老人ホームトータスホームの評価
施設の臭いは書面では分からないが、実際の見学では分かる。ケアや尿便の処理をしっかりと行っているかが分かる。職員の顔が見えるもの安心の材料になる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症があり、施設職員に蹴られたということもあったが、事実か確認ができない。他の人の対応を見ていると丁寧に対応していた。
外観・内装・居室・設備について
日当たりや施設内が明るかった。それ以外は一般的な施設だと思った。内装は特段お金がかかっていないが清潔感はあった。
介護医療サービスについて
介護ケアはしっかりとしてくれている印象があった。汚れている様子もなく、穏やかに過ごしているように見えた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場がたくさんあって車で行きやすい。周りは田畑が負い地域なため他の風景と変わらなかった
料金費用について
自分が支払いをしていないので不明だが、同居家族がやりくりできる程度と聞いている。他詳細はよく聞いていない。

近隣で口コミ評価の高い施設

あずみ苑グランデ宇都宮

あずみ苑グランデ宇都宮の写真
標準
プラン
月額16.8万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.5万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市宝木本町

グループホーム エバーグリーンみずほの

グループホーム エバーグリーンみずほのの写真
標準
プラン
月額10.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市上桑島町
雀宮駅

栃木グループリビングそよ風

栃木グループリビングそよ風の写真
標準
プラン
月額15.9万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県栃木市沼和田町
栃木駅 歩5分

ヒューマンサポート筑西

ヒューマンサポート筑西の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県筑西市直井
下館駅 歩18分

トレモンテ明日館

トレモンテ明日館の写真
標準
プラン
月額12.1万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市石井町
宇都宮駅
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。