入居前に困っていたこと
朝仕事前に朝食と昼食の準備してヘルパーさんが来たら様子を引き継いで、娘を保育園に預けての出勤だったのが大変でした。 帰ってきてからも寝るまでは休めないので疲労が溜まる状態でした。
入居後どうなったか?
施設のスタッフさんの対応が素晴らしいので安心してお任せすることできたし、私は娘の育児のことだけを考えられたので気持ちに余裕もできました。
しまナーシングホーム平須の評価
施設長さんの説明を聞いて入居に対しての不安が取り除くことできたので安心してお任せできます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
比較的みなさん良くしてくれて、父の言葉にもしっかりと傾聴してくださるので嬉しい限りです。
外観・内装・居室・設備について
都内とは違い敷地も広くて窓開けると目の前が自然なのでいつでも新鮮な空気吸えるなと思いました。
介護医療サービスについて
時間でお世話してくれますが少しでも異常があるとすぐ対応してくださり、家族への連絡も必ずしてくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
東京住みで水戸まで行くのが大変だし、送迎なければタクシーを利用しないとなので不便です。
料金費用について
都内に比べたらリーズナブルで支払いできるので助かっています。食事のことも考えるとそこまで高くないと思います