株式会社しまナーシングホーム
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/16.8m2 | 280万円 | 14.9万円 |
Bタイプ | 個室/16.72m2 | 320万円 | 14.9万円 |
しまナーシングホームガーデンは、茨城県の認可を受けた「介護付き」のサービス付き高齢者向け住宅です。水戸市河和田に運動公園と木立に囲まれた広大な敷地を有し、居室、廊下、コミュニティスペースなど、すべてがゆったりとしたつくり。ご入居者様に心置きなくおくつろぎいただけます。当施設のスタッフがもっとも大切にしているのは「気づき」です。看護師と介護士が連携し、日々ご入居者様に寄り添うことで、小さな変化を見逃すことなく、真心を込めたケアをご提供。お一人おひとりの生活やお気持ち、ふだんの様子に目を配り、スタッフ間での素早い情報共有も心掛けております。河和田ならではの広々とした安心空間をぜひご体感ください。
当施設は、精神科の専門医が所属する「かわだクリニック」と提携し、優先外来受診や往診、健康診断を行っております。365日24時間、インカム(無線機)を装着したスタッフが常駐。インカムを使うことでスタッフ全員がご入居者様に関するすべての情報を共有できるため、緊急時も迅速な対応が可能です。また、当施設にはご入居者様の血圧や心拍数を測定できるハートモニター、突然の心停止から命を救うAED(自動体外式除細動器)も備えております。全居室にはナースコール完備のほか、酸素吸入が必要な方のために酸素吸入装置用の酸素配管を備えた居室もご用意しております。どなたさまもお気軽にご相談ください。
居室を常に清潔に保つため、スタッフや専門業者が小まめに掃除、ベッドメイキング、洗濯を行っています。浴室は、ご自身で入浴できる方向けの「自立」型・介護型のバスタブをご用意。使用後に消毒・お湯の入れ替えを行い、感染症予防にも配慮し、衛生対策も万全です。共有スペースには加湿・脱臭のビルトイン装置も完備。ご入居のみなさまに少しでも快適にお過ごしいただけるよう努めております。また、エントランスの玄関ドアにはオートロックシステムを備え、施設内にはカメラを設置するなど、ご入居者様の不意の外出やトラブルを防ぎます。すべてのカメラ画像はスタッフルームのモニターで一括管理し、ご入居のみなさまの安全を見守ります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 280万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 280万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他費用:介護用品費、理美容費、嗜好品購入費 等
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は18ヶ月です。
※ご入居日に前払金の15%を償却し、残金の85%は18ヶ月で均等に償却いたします。18ヶ月を超えて入居が継続した場合、前払金の追加及び更新等の費用は発生いたしません。入居契約期間が18ヶ月に満たない場合は前払金の未償却分をご返金いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 320万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 320万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他費用:介護用品費、理美容費、嗜好品購入費 等
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は18ヶ月です。
※ご入居日に前払金の15%を償却し、残金の85%は18ヶ月で均等に償却いたします。18ヶ月を超えて入居が継続した場合、前払金の追加及び更新等の費用は発生いたしません。入居契約期間が18ヶ月に満たない場合は前払金の未償却分をご返金いたします。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5706円 | 11411円 | 17117円 |
要支援2 | 9750円 | 19500円 | 29250円 |
要介護1 | 16866円 | 33733円 | 50599円 |
要介護2 | 18935円 | 37871円 | 56806円 |
要介護3 | 21130円 | 42260円 | 63390円 |
要介護4 | 23136円 | 46273円 | 69409円 |
要介護5 | 25205円 | 50411円 | 75616円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。