入居前に困っていたこと
離れて住んでいた中、老人だけで暮らすのは難しいと感じていた。特に手術後、老夫婦そろって二人だけで生きていくのは難かしい状況だった、
入居後どうなったか?
離れて暮らしていても安心できる。何かあったら連絡がもらえる。薬の服用なども忘れずにやってもらえる。困ったことがあれば相談に乗ってもらえる。
本郷の森おひさま館の評価
長期にわたり面倒を見てもらえること。我々子供たちが関与できなくてもたいがいのことはケアしてもらえること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
直接ケアをしてくださるスタッフは親切です。ほかの入居者はそれぞれ個性がありますので、こんなものかと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装は清潔感がある。一方、北向きの部屋はやや暗い。南向きの部屋は明るい。周りにはキジが現れるなど自然環境が豊か。
介護医療サービスについて
お風呂が週2回、午前中にあるようですが、普通の生活をしているものからするとやや違和感があります。ただ、介護施設はこんなものなのでしょうか。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのバスが30分に一度。最寄りのバス停から徒歩10分弱。スーパーやコンビニもあるが、老人の足では厳しい。家族が訪問した際にはいろいろあって便利。
料金費用について
部屋代はこんなものかと思いますが、食事がやや満足いくものではないので、少し高いかと思います。