ご長寿くらぶ水戸見川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

環境が非常に良く満足できた

自宅から遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
にをちが進んていないが、足の股関節とひざが悪く、歩行が困難となり、それに伴って、腰も悪くなり、尚更、歩行が困難になり、寝る状態が増えた
入居後どうなったか?
毎日の介護にかかる、時間や手間や労力が減った、自分自身の肉体的、精神的な負担が減った。
ご長寿くらぶ水戸見川の評価
施設、特に部屋の整理整頓が良くされており、清潔感が感じられた。また、スタッフの人の人当たりの良さや、対応の良さによさを感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフ、他入居者について、職員・スタッフについては、前問で回答済みです。
外観・内装・居室・設備について
必要な物や家具はしっかりと揃えられており、また、清潔に保たれており、まあまあ満足できた
介護医療サービスについて
介護・医療サービスについても、若干の不満な点があるが、まあまあ満足いく結果だった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは、非常に良くただ、自宅からは距離が遠く不便だった、環境は、非常に良く満足できた
料金費用について
料金については、他の事業社などと、綿密に比較検証したわけではないが、高いと考えた、
投稿者: あだか投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援2

幹線道路から一本入ったアクセス良好な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
転倒による骨折で自立不可能になったことで、排泄や食事や入浴、通院、外出時など介助が必要になり、家族だけでは対応が難しくなったこと。
入居後どうなったか?
日常生活での介助が大幅に減少し、家族が行うのは病院受診での送迎等になったこと。家族の介助が減ったことで家族に笑顔が戻ったこと。
ご長寿くらぶ水戸見川の評価
見学に伺った際の第一印象でだいたい判断できる。現場で働いているスタッフの表情や雰囲気を重要視した。専門のスタッフによる24時間体制の介護は安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
顔の表情、歩き方、声のトーンなどをよく観察して全体の様子を判断した。いい所ばかり強調する場面も見られる。
外観・内装・居室・設備について
床の剥がれや壁の損傷個所、ドア、窓の汚れ、建物全体の匂いなど、事務所内の整理整頓具合などから判断できる。
介護医療サービスについて
限られた制度の中で実施されていると思うので、標準的な介護サービスの内容を確認した。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路から一本中に入った生活道路に面しているので比較的アクセスは良いと感じた。
料金費用について
数件見学したが、ほぼ同じ水準だった。平均的なサービスには料金も大きな差は出ないと感じた。
投稿者: 赤ちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。