パスエル平野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 3.3 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設内で食事を作っていること。

エレベーターが一台しかない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護士の一部ではあるが、態度に問題がある者をみかけたことがある。全体的には問題視しないが、問題が拡大しないことを願いたい。
外観・内装・居室・設備について
設備の管理について、入退所が徹底されており、不要な外出ができなくなっているので安心できると思った。また、介護士が明るく感じがよかった。
投稿者: たま投稿月:2024/09
入居者:60代前半 女性 要介護3入居月:2021/03

施設の外観・内装が比較的綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
居住地までの距離が遠いため、面会にいくのに時間がかかり、なかなか面会に行くことが大変になるか不安であった。そのため、契約するのを考えた。
入居後どうなったか?
施設まで距離が遠いから、面会が大変だと思っていたが、比較的駅から近くであったため、不安は多少解消された。また、高速道路のインターから近いのも不安解消につながった。
パスエル平野の評価
食事の調理場が施設内にあり、個別に対応したメニューが提供されていることが良いと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気については、なんとなく良いものを感じているが、実際がどうなのかは、わからないものがある。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装については、比較的綺麗に清掃されており、満足できるものであるとおもっている。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスに対して受けた印象は、可もなく不可もないといったところでしょうか。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスに対して受けた印象については、なんともいえないところがあり、よくわからない。
料金費用について
料金についての印象としては、相場がよくわからないところがあり、たかいのか、やすいのか、どうでしょうか。
投稿者: 質問が長い投稿月:2023/10
入居者:60代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

駅近で買い物や病院にも便利

ミニキッチンに電気コンロ禁止
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知機能の低下のせいで対応がストレスになっていた。本人元々の性格もリンクしてしつこさが顕著に現れて疲弊。
入居後どうなったか?
相手が電話に出るまで連続でかけてくる。ストーカー並みの執拗さがある。しかも同じ内容でかけてくるので疲弊する。
パスエル平野の評価
緊急性があったので空きがある事前提に見学にいき後は金額どの折り合い。スタッフさん達は良い印象。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族対応は親切ですが、入居者本人は時々不満を漏らします。施設長が明るい方で救われます。
外観・内装・居室・設備について
シンプルで無駄が無く変な所に費用がかけていない事に逆に好感を持てた。ミニキッチンが付いているが電気コンロは禁止の様です。そこが無駄です。
介護医療サービスについて
基本手厚く対応されていると思う。コミュニケーションは差があるものの不満は無いです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近いし、買い物も便利。病院も選ばなければ徒歩圏内である。なかなか無い物件だと思う。
料金費用について
非課税世帯として利用しているので還元される面々があるのでありがたい。食事の面では利用者本人は不満のようですが。
投稿者: ミックスナッツ投稿月:2022/04
入居者:70代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。