泉南生活協同組合
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/25m2 | 565万円 | 6.7万円 |
生協が運営する「介護付き住宅みのり阪南」は、鉄筋造6階建て、全居室54室の介護付き有料老人ホームです。生協の組合員たちが「自分たちの老後」をイメージしながらつくった施設のため、大きな自由と安心感のもと暮らせることが大きな魅力。介護付き有料老人ホームではめずらしく、施設への出入りは24時間自由。体調次第では飲酒や喫煙も、これまでと同じようにお楽しみいただけます。経験豊富な介護スタッフは、24時間体制でみなさまをケア。夜間も、排泄介助や水分補給など、しっかりとサポートします。各居室には緊急通報装置を設置。体調不良やトラブル発生時には、いつでも介護スタッフまで連絡できる環境です。
「介護付き住宅みのり阪南」は、JR阪和線「和泉鳥取駅」から徒歩5分の場所にあります。駅から近いため、ご家族様が気軽に会いに来れることもメリットです。居室は完全独立型の個室のため、ほかのご入居者様の目を気にせず、家族水いらずの時間をお過ごしいただけます。施設内は、高齢者の暮らしやすさに配慮した全館バリアフリー設計です。トイレ、居室、浴室のドアはすべてスライド式のため、車いすや歩行器をご利用の方も過ごしやすい環境です。居室には、お風呂・トイレのほか、キッチンも完備。料理がお好きな方は、ご自宅と同じように自炊を楽しめます。
「介護付き住宅みのり阪南」では、ご入居者様が毎日飽きずにお食事を楽しめるよう、自由なお食事スタイルをご用意しました。食堂でご提供するお食事は、栄養士が栄養バランスとカロリーを考慮して作成。ほかのご入居者様と一緒に食堂で召し上がることはもちろん、ご自身のお部屋で取ることも可能です。そのほか、お部屋で自炊したり、近所のスーパーで購入したり、ご家族様と一緒に外食したり、その日の気分に合わせてお選びください。ご自宅と同じように、和・洋・中、バラエティに富んだいろいろなお食事をお楽しみいただける環境です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 6.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 565万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 565万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居金無しでも入居可能になりました。(入居金を100分割(100ケ月)家賃に上乗せして頂きます。)
※居室は25~46㎡となり、居室ごとに家賃が異なります。詳しくはお問い合わせください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24771円 | 49542円 | 74314円 |
医療機関名 | まさと歯科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療(歯科) |
医療機関名 | 医療法人 旭医道会 ひとねクリニック |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市土生町431 リハーブ東岸和田2階 メディカルモール205 |
診療科目 | 内科・外科・循環器科・訪問診療 |
協力内容 | 急性疾患などで緊急の診察が必要な場合、往診を通じて医療行為を提供します。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。