株式会社 ファミライフエヌ
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.1m2 | 50万円 | 6.7万円 |
大阪府茨木市にある「グループホームコティ東彩都」は、要支援・要介護認定を受け、認知症の症状があるご高齢の方が共同生活を送る、地域密着型のお住まいです。定員9名の少人数制で、ご入居者様同士で助け合いながら家事を行っています。24時間体制でスタッフが常駐していますので、なにかお困りごとがあった際にはすぐに対応することが可能。また、デイサービス併設により、ご入浴の介助や機能訓練、レクリエーションなどの介護サービスも受けられます。ご入居者様の新しい「我が家」として安心してお過ごしいただけるように、みなさまの声に耳と心を傾けて、きめ細やかなケアをご提供します。
「グループホームコティ東彩都」では、ご入居者様に健康的な毎日をお送りいただくために万全の医療体制を整えています。吹田市にある「あいぜん診療所」と24時間体制で提携し、夜間の体調の変化など緊急時にも迅速な対応が可能です。また、主治医による月2回の定期的な訪問診療や、看護師による週に一度の訪問看護も実施。さらに「桝井歯科医院」との提携により、月一度の定期歯科検診や口腔ケアの指導も行っています。日頃からご入居者様の健康状態をチェックすることで、小さな変化も見逃さずに、病気などお体の不調を未然に防ぐことを目指します。
施設内には広々とした菜園や花壇をご用意しており、スタッフとご入居のみなさまでお世話をしながら草花や野菜を育てています。お花に水をあげたり、自分たちで育てた旬の野菜を収穫したりすることは適度な運動にもなり、五感を刺激して認知症の進行を和らげることが期待できます。また土との触れあいには、リラックス効果の一面も。ご自宅でも家庭菜園がお好きだったという方には、趣味を継続しながら自分らしい生活をお送りいただけます。ほかにも、施設内には中庭など、ゆったりとした時間をお過ごしいただけるスペースをご用意しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 6.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 50万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 50万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は24ヶ月です。
入居後2年以内の退去については月1万円の割合で償却し、残金を返金
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | あいぜん診療所 |
---|---|
協力内容 | ・月に2回の定期訪問を各利用者様に対して行います
|
医療機関名 | 桝井歯科医院 |
---|---|
協力内容 | ・月に一度の定期健診、 ・健診結果に基づく治療が必要な場合や、緊急事態時に診療や治療を行う |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。