施設長の人柄やデイサービスセンターから来られるヘルパーさんの対応に施設全体の雰囲気がカバーされていて、とても明るく見える。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で、いくら話しても全く覚えていなかったり、前回言ったことと違うように覚えていて、それを突っ込むと、異常に怒ったり話さなくなったりする。
入居後どうなったか?
施設長やデイサービスのヘルパーさんがとてもよく話しかけたりしてくれるから、認知症の進行を食い止めてくれていてくれて、とても大変助かった。
サービス付き高齢者向け住宅 ファースト都が丘の評価
施設長の人柄やデイサービスセンターから来られるヘルパーさんの対応に施設全体の雰囲気がカバーされていて、とても明るく見える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長も元気で明るくハキハキした方で気持ちがとても良い方で、デイサービスセンターのヘルパーさんも良い雰囲気で接してくれた。
外観・内装・居室・設備について
できて間もない時から入所していたので、部屋も新しく、当然外観もキレイで設備も整っていた。
介護医療サービスについて
施設内にクリニックも設置されてるところだったし、24時間救急救命病院も近くにあった為、非常に助かった。
近隣環境や交通アクセスについて
車で向かう分には、まだ楽だったが会社から電車で向かう際は、京阪電気鉄道まで出るのが大変なのと、駅からのバスが厳しかった。
料金費用について
施設の対応が非常に良かった割には、料金はリーズナブルな価格で設定されていたように思うし、新築なところもお得感があった。
投稿者: トムトム投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護4