老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リュミエール加島

介護付き有料老人ホーム

社会福祉法人 加島友愛会

総合評価3.87
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

閉じる
リュミエール加島の外観の写真
外観の写真
リュミエール加島の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
大きな窓から自然光が差し込む明るいお部屋です。洗面台やエアコンを設置しています。
居室内設備: 大きな窓から自然光が差し込む明るいお部屋です。洗面台やエアコンを設置しています。
ひのき風呂では、木のぬくもりを感じながらご入浴をお楽しみください。外の景色を眺めつつ、ゆったりとくつろぐことができます。
屋内共用部: ひのき風呂では、木のぬくもりを感じながらご入浴をお楽しみください。外の景色を眺めつつ、ゆったりとくつろぐことができます。
器具を使用したリハビリを行うご入居者様です。日常生活の動きを取り入れたリハビリを行うこともあります。
リハビリ: 器具を使用したリハビリを行うご入居者様です。日常生活の動きを取り入れたリハビリを行うこともあります。
リュミエール加島の娯楽設備の写真
娯楽設備の写真
ご入居者様がおいしそうにお食事を召し上がる姿を見ると、スタッフも嬉しい気持ちになります。
食事: ご入居者様がおいしそうにお食事を召し上がる姿を見ると、スタッフも嬉しい気持ちになります。
夏祭りを開催しました。ちょうちんを下げて、ハッピを着て、気分が盛り上がります。最後は盆踊りで、楽しい時間を過ごしました。
イベント・レク: 夏祭りを開催しました。ちょうちんを下げて、ハッピを着て、気分が盛り上がります。最後は盆踊りで、楽しい時間を過ごしました。
リュミエール加島のその他の写真
その他の写真
リュミエール加島の外観の写真
外観の写真
リュミエール加島の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
リュミエール加島の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
リュミエール加島の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府大阪市淀川区加島4-16-35
加島駅から 徒歩7分
JR東西線加島駅から徒歩8分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ居室二人部屋/44.41m2480万円27.7万円
Bタイプ居室個室/19.35~20.34m2240万円15.4万円
Aタイプ居室 一時金なし二人部屋/44.41m20万円27.5万円
Bタイプ居室 一時金なし個室/19.35~20.34m20万円17.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.87(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.87
投稿日時:2024/11/18
良かった点
家族が会いに行く時も配慮してくれる。
悪かった点
残念だと思ったことはほとんどないです。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0

外観・内装・居室・設備について

セキュリティがしっかりしており、家族の者が来訪しても、一人ひとり、きちんと確認されてからしか入館できないようになっています。徘徊する人が勝手に外に出てしまわないためにも、このような管理をされているのは、身内を入居させるにおいても安心です。

料金費用について

駅から少し離れた場所にあるため、電車などの公共交通機関を使ってくる人には、少し歩く必要があり、アクセスが良いとは言えないです。
入居済
男性 / 80代前半 / 要支援2
3.87
投稿日時:2024/06/03
良かった点
裏の広い公園で車椅子散歩ができる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.02.05.04.0

入居前に困っていたこと

毎日は訪問できず 自立していたが 、母が癌を患い世話ができなくなり施設入居となった。食事や洗濯、掃除など ひとりではできない場合がら多くなり、心臓にも疾患があるので子どもとしては安心できる施設の方が良かったし。家から近いので毎日面会ができるので。

入居後どうなったか?

本人が家に帰りたいと強く願うので面会に行くとつらくなる。個室だし快適な住環境でお風呂も嫌がらずに入るし、食事面では美味しくないと不満を漏らすのでら宥めるのが大変でした。

リュミエール加島の評価

施設の職員は良くしてくれているようだが、たまに夜に面会に行くと職員の対応が声を荒らげていたりする人がいたり、職員でもさまざまな人がいる。月2回の医療の先生の診察があるが特に元気に振る舞ったりするので、何のための診察かわからない。結局、足の不具合を伝えて漢方薬が処方され六ヶ月以上のんでいたが、家族に経緯を伝えていず インフルエンザを患い 体調が、悪くなり病院で亡くなったがその時に漢方薬の処方を知った。家族との連携が出来ていないことは施設に申し上げた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

事務所の職員さんが優しくて 施設の顔なので安心できる 職員は、若い人が多い?入れ替わりも激しそう。 施設が出来た頃の話なので 今は入所者も増えたり、内容も変化しているとおもう。

外観・内装・居室・設備について

外観もデザインも良く、内装もシンプルで個室も広く感じるトイレもスムーズにできる設計。 大浴場もあり洗濯物もふわふわに乾燥してくれて清潔を保っている。食事は入所者に合わせて丁寧に作られて、配膳もスムーズです。

介護医療サービスについて

本人はほぼ自立していたので 関わってもらうのが少なく、重度の人に手を取られてバタバタしている様子だった。

近隣環境や交通アクセスについて

施設の裏側には広い公園もあり春には桜の花も咲き。車椅子で散歩に出かけることもできます。

料金費用について

入居預かり金が、他の施設より安いと聞いています。 毎月の料金は基本的なものなので特に不満は無かったです。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.87
投稿日時:2023/10/04
良かった点
施設が新しく、部屋やお風呂、食堂がきれい
悪かった点
通院の付き添いが必要だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

1人暮らしで、軽い認知症があり持病のお薬がかなりたくさんあり、それをを飲むことを忘れてしまうことが心配で、主治医から施設入居を勧められたため。

入居後どうなったか?

お薬の管理をきちんとしていただいたので良かった。その他にもいろんなリクレーションがあったりして、最初は少し嫌がっており、自宅に帰りたいと文句を言っていた本人も次第にそういうことを言わなくなった。

リュミエール加島の評価

もともと住んでいた自宅にも近く、何か欲しいものとかをすぐに取りにいける場所に施設があったことが、本人も納得して入居する気になったこと。施設内のお風呂や入居する個室も綺麗な事が良かった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者に対してお友達みたいに接していたのが良かったと思います。他の入居者の方にはちょっと変わった方もいたと思いますが、スタッフの方と仲良くしていたようです。

外観・内装・居室・設備について

部屋やお風呂、食堂などが綺麗でした。多分施設自体そんなに古くなかったせいだと思います。駐車場が少し狭かったので、そこがもう少し広ければ良かったと思います。

介護医療サービスについて

かかりつけの医院があったようですが、そこで問題があると他の大きな病院に行くようにいわれました。その時家族が連れて行かないと行けなかったが少し不満でした。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅からはそう遠くなかったので良かったですが、電車で行けない場所にありましたので、車で行くしかなかったのが、運転できないと困りますね。

料金費用について

見学したのがここだけなので、高いか安いか比較できないですが、一応入居者本人が払えるぐらいの金額で満足してました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

リュミエール加島の特徴

おすすめポイント
  • JR東西線加島駅より徒歩7分の介護・医療・リハビリ対応が整ったホームです
  • プライバシーが保たれた居室、大浴場や機能訓練室をご利用いただけます
  • 夜桜鑑賞会をはじめ、初詣や七夕などの季節のイベントをお楽しみください

JR東西線加島駅より徒歩7分の介護・医療・リハビリ対応が整ったホームです

リュミエール加島は、JR東西線加島駅より徒歩7分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。ご入居者様のライフスタイルを尊重し、ご自身のペースで生活できる環境づくりと介護サポートに努めています。お食事やご入浴など生活全般のお手伝いをする介護スタッフは、24時間365日体制で常駐。当ホームでは、看護職員による服薬管理などの医療ケア対応も可能です。また近隣の医療機関と連携し、緊急時の受け入れ体制も整えています。ご希望の方には、機能訓練指導員サポートのもとリハビリも行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

プライバシーが保たれた居室、大浴場や機能訓練室をご利用いただけます

当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりのプライバシーを保てるように、居室はすべて個室です。おひとり部屋と、ご夫婦やごきょうだいでご入居いただけるおふたり部屋の2タイプをご用意。すべての居室に、エアコンや介護ベッド、洗面台やトイレなど生活に必要な設備を備えています。そのほかにも、すべてのご入居者様がご利用いただける共有スペースとして、お食事やレクリエーションを行う食堂や、足をゆったりと伸ばしてリラックスできる大浴場を完備。また介護スタッフサポートのもとご入浴いただける介護浴槽も。さらに、さまざまな症例に対応できるリハビリ器具を導入した、機能訓練室もございます。

夜桜鑑賞会をはじめ、初詣や七夕などの季節のイベントをお楽しみください

当ホームでは、四季の変化を感じられるように、1年をとおして季節のイベントを開催。初詣や節分、七夕祭り、サマーフェスティバルなど、さまざまなイベントを行っています。とくに当ホームで人気がある季節のイベントは、夜桜鑑賞会。ホーム横に咲く桜を、みなさんで眺めながらお食事を楽しむ贅沢な時間をお過ごしただけます。またご入居者様に充実した毎日をお過ごしいただけるように、日々レクリエーションを開催。ご入居者様の趣味や興味に合わせて、卓球や書道などを楽しまれています。またときには気分転換を兼ねて、スタッフ同伴のもと近くのレストランにお食事に事も行くこともあります。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

リュミエール加島の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ居室
二人部屋
44.41m2
480万円
27.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
27.7万円
家賃11万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
10.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
480万円
入居一時金480万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は96ヶ月です。

-

Bタイプ居室
個室
19.35~20.34m2
240万円
15.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.4万円
家賃5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
240万円
入居一時金240万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は96ヶ月です。

-

Aタイプ居室 一時金なし
二人部屋
44.41m2
0万円
27.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
27.5万円
家賃16万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は96ヶ月です。

-

Bタイプ居室 一時金なし
個室
19.35~20.34m2
0万円
17.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.9万円
家賃7.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の15%です。
入居金の償却期間は96ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15853円11706円17559円
要支援210002円20004円30005円
要介護117302円34604円51906円
要介護219425円38849円58274円
要介護321676円43352円65028円
要介護423734円47468円71202円
要介護525857円51713円77570円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

リュミエール加島の交通アクセス

住所・交通

住所〒532-0031大阪府大阪市淀川区加島4-16-35
最寄り駅

JR東西線加島駅から徒歩8分

その他交通

梅田又は阪急十三より市バス、阪急バス[加島駅]行きで[加島西]下車北へ徒歩3分

来訪者用駐車場

あり

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
リュミエール加島の写真
リュミエール加島
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

リュミエール加島の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名かしま診療所
協力内容

診療科(内科、整形外科、精神科)の訪問診療(内科は隔週、精神科は月1回)とオンコール体制、そして入院手配を行っています。

医療機関名玉利歯科 福森歯科
医療機関名日翔会くれはクリニック
協力内容

診療科(内科)、訪問診療、24時間対応のオンコール体制、入院の手配

物件詳細

施設名称
リュミエール加島
敷地面積
1635.22㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2718.94㎡
住所
大阪府大阪市淀川区加島4-16-35
入居定員
53名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造/5階建て
居室総数
54室
地上階・地下階
-
居室面積
19.35〜44.41㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2779103080
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
全館(共用部、居室)スプリンクラー設置、自動火災報知設備等
居室設備
タンス、テラス、トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、ナースコール、フットライト、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、寝具一式、インターネット接続口、デスク・椅子セット、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、間接照明、防火カーテン、電動介護ベッド、電磁調理器、電話回線※Aタイプ居室のみ…浴室、浴室暖房乾燥機、靴箱
共用施設設備
カフェ、ロビー、フロント、ウッドデッキ、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、一時介護室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、図書室、リハビリ室、寝台用エレベーター、将棋、応接室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ひのき風呂、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、岩風呂
バリアフリー
バリアフリーに配慮し、全館手すり設置、車イス等の移動にも支障のない幅員を確保している
運営事業者名
社会福祉法人 加島友愛会
運営者所在地
大阪府大阪市淀川区大阪市淀川区加島1-60-36
電話番号
06-6308-7788
FAX番号
06-6308-7799

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

エバーライフ加島

エバーライフ加島の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金60万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅

SOMPOケア そんぽの家 加島駅前

SOMPOケア そんぽの家 加島駅前の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅 歩3分

次屋の郷いな穂

次屋の郷いな穂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
兵庫県尼崎市次屋
尼崎駅 歩16分

ニチイケアセンター大阪加島

ニチイケアセンター大阪加島の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅 歩2分

グループホームここから加島

グループホームここから加島の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅 歩7分

グループホームここから加島Ⅱ

グループホームここから加島Ⅱの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市淀川区加島
加島駅 歩6分

グループホームここから尼崎小田

グループホームここから尼崎小田の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市西川
尼崎駅 歩14分

ハナミズキ倶楽部尼崎

ハナミズキ倶楽部尼崎の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市次屋
尼崎駅 歩16分

スリール西淀川

スリール西淀川の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市西淀川区竹島
加島駅 歩5分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る