株式会社あい愛
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/13m2 | 0万円 | 16.4万円 |
「介護付有料老人ホームしあわせ思川館」では、お一人おひとりのニーズに答たいという願いから、細やかな生活サービスをご提供しています。外出が難しい方には買い物代行や行政手続きの代行サービスをご利用ください。必要に応じて金銭管理も行います。また、皆さまの日常生活の不安に寄り添うため、生活相談を実施。日常生活の悩みに耳を傾け、最適なアドバイスをご提案いたします。私たちスタッフで対応が難しい場合には専門家をご紹介することも可能です。お気軽にご利用ください。大切なご家族を、責任を持ってお預かりいたします。
「介護付有料老人ホームしあわせ思川館」では、日中看護師を配置してご入居者様の健康管理を行います。施設では24時間体制で介護スタッフが常駐しています。胃ろうや透析など、在宅医療を必要とする方もご相談ください。夜間にも看護師との連携体制を整え迅速に対応が可能です。緊急を要する場合には提携医療機関に連絡し、救急治療をさせていただきます。いつまでも元気でいていただけるように、定期健康診断や定期的な訪問診療でお体の状態もチェックしています。当施設には経験豊富なスタッフが常駐。看護師、介護スタッフをはじめ、生活相談員、ケアマネジャーなど職種はさまざま。各分野のプロが一丸となって皆さまの生活を支えます。
小山市乙女にある「介護付有料老人ホームしあわせ思川館」では、皆さまの質の高い生活のため施設設備に力を入れています。プライバシーに配慮した個室は2人部屋や和室もご用意。ライフスタイルに合わせてご選択ください。お部屋には安全を守るナースコールを完備。昼夜を問わず、緊急時にはスタッフが駆けつけます。浴室はお体の状態やお好みに合わせてご利用いただけるよう個人浴室・大浴場・機械浴室の3タイプをご用意しております。ご入浴後は広々とした湯上り場でゆっくり身支度をしてください。その他にもゲートボール場、菜園、ケアガーデンを完備。外気浴をしながら楽しめる環境を整えています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | ソフィア ホームケア クリニック |
---|
医療機関名 | 在宅療養支援診療所 |
---|---|
協力内容 | ①診療の提供を訪問により行う ②緊急時の診療を夜間や休日も含めて行う ③健康診断を定期的に実施する |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。