エイジフリーハウス枚方津田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

私の家から歩いて10分かからない

ショートステイだと医療が、利用できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私の家から歩いても10分かからない立地で便利。パナソニックが経営しており、また、定員18名、ショートステイを入れても20名程度で施設感が、あまりない。
外観・内装・居室・設備について
食事に果物が出ないので差し入れしても、一切剥いてくれないので、剥いた物、洗った物を持っていかないとダメ。また、面会は自由とのことであったが6時まで?だったこと、など。
投稿者: ロンリーおっさん投稿月:2024/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2021/03

18室でアットホームな雰囲気

ショートステイのため訪問診療不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
大阪市内の二階の文化住宅に住んでいたが転落して医師から、二階は危険だから二階の退院は不可能と決められた!同じ法人のケアマネが医師が、そう言っている以上二階の家を前提にしたケアプランは立てられないと一方的に言われて夜も眠れない、鬱のような状態になり、本人にもコロナで面会もできず、大変困りました!
入居後どうなったか?
とりあえず行き先が決まり、母親の意向は病院の全く配慮がなく面会もできず、自分一人で決めなければならなかったが、母親は別に不満を言っていないので、なんとか落ち着いているようです!法人も大手で労働条件もいいようで、対応も良い。
エイジフリーハウス枚方津田の評価
面会はいつでも自由で近いので毎日面会にいけると感じた!ただ夕方の面会は拒否されているので休みの日しか行けないが、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
18室しかない、コジンマリとした施設なのでアットホームな感じがする。パナソニックの経営なので労働条件もよく職員も親切!
外観・内装・居室・設備について
比較的新しいので、また入居している人数も少ないのでアットホームな感じがする。食事も普通なようです!
介護医療サービスについて
ショートステイの扱いなので訪問診療が受けられないので、月に一回外来通院に同行しないと行けず、熱がでても対応してくれないので大変
近隣環境や交通アクセスについて
家から、近く大変便利なので、某入居を決めた最大の理由で訪問アクセスは何ら問題なし!
料金費用について
母親の年金と母親の手持ちで賄えているので、特に問題はありません。なしなしななし。し、
投稿者: おっさん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2021/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。