老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿むさしむらやま本町

住宅型有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.12
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/10

福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
閉じる
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都武蔵村山市本町5-2-1
【バスでお越しの場合】 ・多摩モノレール  ■上北台駅 武蔵村山市コミュニティバス 上北台ルート →「横田トンネル前」下車 徒歩3分 ・JR各線 ■箱根ヶ崎駅■立川駅  立川バス (立10)(立11)(立12) →「横田」下車 徒歩7分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/13.02m221万円12万円
Bタイプ個室/13.02m221万円14.2万円
Cタイプ個室/13.02m221万円15.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
閉じる
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の外観の写真
外観の写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の居室内設備の写真
居室内設備の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
福寿むさしむらやま本町の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都武蔵村山市本町5-2-1
【バスでお越しの場合】 ・多摩モノレール  ■上北台駅 武蔵村山市コミュニティバス 上北台ルート →「横田トンネル前」下車 徒歩3分 ・JR各線 ■箱根ヶ崎駅■立川駅  立川バス (立10)(立11)(立12) →「横田」下車 徒歩7分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/13.02m221万円12万円
Bタイプ個室/13.02m221万円14.2万円
Cタイプ個室/13.02m221万円15.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.12(5件)
5
(2件)
4
(2件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.8
投稿日時:2025/10/21
投稿者:にこ
良かった点
安心して任せることができる施設です。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.05.0
入居後どうなったか?
本人は帰宅願望があるが、施設に対して何も不満はないみたいですよ。
福寿むさしむらやま本町の評価
施設の雰囲気を知ることができることが一番大きいですね。 入居者の雰囲気や表情を見ることができたので、入居する前に施設の人の雰囲気を知ることもできたのでそこが良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本当によくしていただいていると思っています。 本人の認知症をちゃんと理解して普段から対応してくださることで不自由なく暮らしているみたいです。 とにかく、丁寧に対応してくださったり私たち家族の相談にも乗ってくれます。
介護医療サービスについて
週1回行っていますよ。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.2
投稿日時:2024/11/12
投稿者:バーバ
良かった点
ホールで入居者が楽しそうにレクをしていた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁度ホールに集まって楽しそうにレクをしていました。 食事風景をみたかったなぁーと後から思いました。
外観・内装・居室・設備について
一見アパート?に見える建物でした。 施設感はなく周りの住宅とも馴染んでいました。
介護医療サービスについて
入所をしていないので まだサービスは受けてませんが お話を聞いて母にはいいかなぁーと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
私は近いのでいいのですが離れた場所からくる人にはちょっと大変かも でもバスが2社通っているのでいい方かな?
料金費用について
全くわからない世界だったので 上を見たらキリがない 母の年金で払えるか心配だけど「預金など」 子供達で協力すればどうにかって思った
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.0
投稿日時:2024/10/09
投稿者:70
良かった点
食堂で入居者が和気あいあいと過ごしている
悪かった点
介護ベッド・トイレの有無が部屋ごとに分かりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昼食前の時間でしたが 入居者の皆様が食堂に集まり和気あいあいと賑やかで大変良い雰囲気でした
外観・内装・居室・設備について
施設によって 介護ベッドが標準でついている、トイレが居住スペースにあるもの、 両方ともあるもの、 両方ともないものがごっちゃ なのは選択する際に非常に 分かりにくい
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援1
4.0
投稿日時:2024/10/09
投稿者:151
良かった点
重厚感のある内装、凝った壁紙の居室
悪かった点
バルコニーの窓が10cmしか開かない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ネットでの写真通り外観、内装共にとても綺麗で全体の建具の色も重厚感あり、居室の壁紙も凝った感じで素敵でした。 ちょうど3時のおやつの時間だったため、入居者の皆さんが食堂に集われており、談笑されながら穏やかに過ごしておられました。 要介護の方が中心に過ごされていることもあり、ほとんどの方が車椅子を使用されているように見受けられました。 要支援の父にはまだ少し早いのかなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
建物がカーブ沿いの道路に面しているため、駐車場に入りにくいと感じました。 居住者の安全のためだとは思いますが、居室の唯一の窓であるバルコニーも10センチほどしか開けられないこと、玄関から外に出ることもできないため、外の空気を吸いたいと思った時にそれができない印象を受けました。 お庭などがあるといいなと感じました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.6
投稿日時:2023/12/11
投稿者:ライオン
良かった点
認知症への対応が誠実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
元々一緒に暮らしていた家族との同居が難しくなってしまったこともあり、今回は相談をさせていただきました。
入居後どうなったか?
認知症のせいからか「帰宅願望」が常にあるのですが、それに対して誠実に向き合ってくださっていることもあり本人も不満一つなく穏やかに暮らしているみたいです。
福寿むさしむらやま本町の評価
とにかく「人の良さ」が一番です。 見学時の施設長だけでなく、施設の方々皆さんが素敵な方ばかりで安心してお任せできております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学対応をしてくださった施設長さんだけでなく、施設の方々皆さんがとてもやさしく親切な方ばかりです。 スタッフの大半が女性ということもあり、人当たりも良く私たち家族の相談まで聞いてもらっています。
外観・内装・居室・設備について
まだ築浅物件ということもありとてもキレイです。 しかし、居室内は少し狭いイメージを本人は持っているみたいですね。
介護医療サービスについて
本人の認知症に関してとても誠実に対応していただいていると思います。 また、食事や入浴も本人が不満一つないほど丁寧に行ってくださりありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは特に近くないですが、親戚にで「家から車で10分程度」という距離にいます。そのため、何かあったときはいつでも通えて安心です。
料金費用について
提案していただいた施設のなかで一番お手頃だったこともあり、それが決め手のうちの一つでもあるので特に不満はないです。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

入居体験談

男性
物忘れ
手引/伝い歩き
症状なし
入居者:84歳/男性/実の父母/要介護1/自宅(同居)
施設を探し始めたきっかけ
以前は父と母とで2人で暮らしていましたが、母の認知症の症状が少しずつ目立つようになってきました。これから良くなるわけじゃなくて、悪くなる一方だから、やっぱり私たち家族だけで介護するのは難しいだろうな…と感じ、施設への入居を考え始めました。...続きをみる
この施設に決めた理由
施設見学は3ヶ所目でしたが、こちらの施設に足を踏み入れた瞬間、職員の方々の対応がとても温かく、施設全体の雰囲気も非常に良いと感じました。「ここなら母を安心してお任せできるかもしれない」と直感し、ほとんど即決でした。入居から2年以上が経過しましたが、その時の印象は今も変わらず、むしろ日々の細やかなケアを通じて感謝の気持ちは深まるばかりです。母自身も「職員さんはみんな優しい」と話しており、その言葉が私たち家族にとって何よりの安心材料になっています。面会時に私たち家族に対しても親身に接してくださり、信頼関係を築けていると感じています。母の健康管理や日常生活のケアについても、非常に手厚くサポートしていただいています。お風呂は週に2回、決まった曜日に入れてもらえますし、医療面では、毎週決まった日に訪問医の先生が来てくださり、入居者をグループに分けて隔週で一人ひとり丁寧に診察してくださいます。看護師さんもいらっしゃるので、日々のちょっとした体調の変化にも気づいてもらいやすく、医療的なケアが必要な時も迅速に対応していただけるという安心感があります。入居してから今まで、施設に対して何か不安を感じたことは一度もありません。私たち家族への情報共有も非常に丁寧で、月に一度、施設での母の様子をまとめた通知が送られてきます。そこには、「今月はこんな活動をしました」「こんな様子で過ごされていました」といった具体的な報告と共に、日常の何気ない瞬間や、ひな祭りやクリスマスといった季節の行事を楽しんでいる時の写真も添えられています。その写真を見るたびに、母が施設で穏やかに、そして楽しく過ごしている様子が伝わってきて、とても安心しますし、私たちも嬉しくなります。また、週に一度の面会も、以前はコロナの影響で時間制限がありましたが、現在は特に予約なども必要なく、こちらの都合の良い時間に2時間ほどゆっくりと母と過ごすことができています。こうした細やかな配慮が、私たち家族の安心に繋がっています。...続きをみる
取材日:2025/06/01
執筆者:岸川京子

みんなが施設を出た理由

女性
物忘れ
アルツハイマー型認知症
入居者:88歳/女性/実の父母/要介護1/自宅(同居)
退去した理由
入居して一番大きな問題となったのは、母の認知症の症状に対する施設側の対応でした。 母は歩行はできましたが、ふらつくこともあったため、施設側は転倒を非常に恐れていました。それは理解できるのですが、ある時「意識を失うように眠ってしまうのは怖いので、最悪の場合、拘束するかもしれません」と言われたんです。その言葉には、どうしても「はい」とは言えませんでした。 母自身も、施設での生活に大きなストレスを感じていたようです。本人は自分で歩いてトイレに行きたいのに、施設側は「危ないから」と車椅子での移動を求めます。面会に行くたびに、母は「あの職員は『座れ、座れ』ってうるさいのよ!」と私に訴えていました。 もちろん、転倒のリスクを考えれば施設の方針は分かります。私も母に「危ないから車椅子に乗ってね」と何度も言い聞かせました。でも、母にしてみれば、自分でできることを制限されるのは納得がいかなかったのでしょう。そのやり取りが、母にとっても、そして毎日対応してくださる職員さんにとっても、大きな負担になっていたのだと思います。 入居時に「要介護1」だった母は、入居後に再申請した結果「要介護4」になりました。母の状態の変化はもちろんありますが、このままでは母の精神衛生上良くないと感じました。 そして、アルツハイマーの症状をより深く理解してくれる場所の方が、母も安心して過ごせるのではないかと考え、認知症ケアに特化した特別養護老人ホーム(特養)への申し込みを決意したのです。幸いにも空きが出て、入居から4ヶ月ほどで退去することになりました。 今の特養に移ってから、母の状態が劇的に良くなったわけではありません。先日も転倒したと連絡がありました。ですが、そこでは同じような症状の方々を大勢ケアしているので、対応の仕方が違うと感じています。何かあった時の報告や説明に、私たち家族も安心感を持てています。...続きをみる
施設の改善点
今回の経験は、決して施設が一方的に悪かったというわけではないと思っています。私たちの知識不足や準備不足も大きかったと反省しています。だからこそ、これから施設を探す方には、私たちのような失敗をしてほしくないという思いがあります。 一番伝えたいのは、必ず「現場」を見て、話を聞いてほしいいうことです。どんなに立派なパンフレットや説明があっても、実際に日々お世話をしてくれるのは現場の職員さんたちです。その方たちの雰囲気や、入居者さんへの接し方を、時間をかけてでも自分の目で確かめることが本当に大切だと思います。...続きをみる
取材日:2025/06/12
執筆者:谷口美咲

福寿むさしむらやま本町の特徴

おすすめポイント
  • 手厚い見守り体制があるなかで、安心してお過ごしください
  • 近隣の医療機関と連携し、みなさまの健康な毎日を支援します
  • 四季折々のイベントや、カラオケ・ドライブなどをお楽しみいただけます

手厚い見守り体制があるなかで、安心してお過ごしください

福寿むさしむらやま本町は、ご高齢のみなさまに安心して暮らしていただくためのお住まいです。近隣には里山の風景が広がる「都立野山北・六道山公園」があり、静かで落ち着いた環境が魅力。入口にはオートロックシステムを採用し、セキュリティ面も万全です。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮し、全室個室をご用意しました。お部屋内にはトイレも備えておりますので、周りを気にすることなく、ご自身のペースでご使用いただけます。また、当ホームでは尿道カテーテル、ストーマ、褥瘡(床ずれ)などのご対応が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

近隣の医療機関と連携し、みなさまの健康な毎日を支援します

当ホームでは、ご入居者様・ご家族様に安心して過ごしていただけるよう、スタッフが2時間に1回の巡回を実施し、安否確認を行っています。また、お部屋には、緊急通報コールを設置。「部屋の中で転倒した」「突然体調が悪くなった」そんな場合は、遠慮なくご連絡ください。さらに当ホームでは「武蔵村山病院」「西立川クリニック」と提携。ご体調に変化があった際の救急対応や、入院受け入れを実施しています。診療科目も、内科、外科、整形外科など、幅広くご対応。加えて「聖和歯科クリニック」と提携し、口腔ケアにも注力しています。多角的な視点から、ご入居のみなさまの健やかな日々を支援します。

四季折々のイベントや、カラオケ・ドライブなどをお楽しみいただけます

福寿むさしむらやま本町では、ご入居のみなさまに季節の移り変わりを感じていただけるよう、多彩なイベントを企画・開催しています。イベントはお花見、季節の野菜の収穫、クリスマス会など、バラエティ豊富にご用意。さらにカラオケ、ドライブのほか、お誕生日会も開催しており、おだやかながらも適度にハリのある毎日をお送りいただけるよう、工夫を凝らしています。楽しいアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。ご入居者様同士での会話に花を咲かせながら、充実のひとときをお過ごしください。当ホームでは今後も、みなさまの笑顔を大切に、喜んでいただけるイベントを企画してまいります。

福寿むさしむらやま本町の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
13.02m2
21万円
12万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12万円
家賃5.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Bタイプ
個室
13.02m2
21万円
14.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.2万円
家賃7.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Cタイプ
個室
13.02m2
21万円
15.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.2万円
家賃8.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
21万円
入居一時金0万円
その他21万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15168円10336円15504円
要支援210815円21631円32446円
要介護117218円34435円51653円
要介護220237円40474円60711円
要介護327778円55557円83335円
要介護431773円63547円95320円
要介護537195円74390円111585円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

福寿むさしむらやま本町の交通アクセス

住所・交通

住所〒208-0004東京都武蔵村山市本町5-2-1

福寿むさしむらやま本町の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団正聖会 聖和歯科クリニック
住所東京都昭島市昭和町5丁目10-16森高ビル3階
診療科目歯科
協力内容訪問歯科
医療機関名社会医療法人財団大和会 武蔵村山病院
住所東京都武蔵村山市榎1丁目1番5号
診療科目内科、外科、整形外科他
協力内容利用者に病状の急変が生じた場合の救急医療、利用者の治療および入院の受け入れ、職員に対する医療相談、健康相談
医療機関名医療法人社団 団喜会 西立川クリニック
住所東京都立川市富士見町1-33-3サンビナス立川内1階
診療科目内科
協力内容救急医療・治療の受入・他医療機関への入院紹介・職員に対する医療相談等
医療機関名医療法人社団 正聖会 聖和歯科クリニック
住所東京都昭島市昭和町5-10-16 森高ビル3F
診療科目歯科
協力内容訪問歯科

物件詳細

施設名称
福寿むさしむらやま本町
敷地面積
1327.32㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
908.05㎡
住所
東京都武蔵村山市本町5-2-1
入居定員
32名
建物構造階数
木造
居室総数
32室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
13.02〜㎡
開設年月日
2020年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
リビング、浴室、トイレ
共用施設設備
食堂兼談話室、浴室、トイレ、洗面設備、相談室、健康管理室、緊急コール他
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10

福寿むさしむらやま本町のよくある質問

Q.【施設の評判】福寿むさしむらやま本町の口コミや評判を教えてください

福寿むさしむらやま本町を見学した方の口コミを確認できます。

福寿むさしむらやま本町口コミ
とにかく「人の良さ」が一番です。 見学時の施設長だけでなく、...
昼食前の時間でしたが 入居者の皆様が食堂に集まり和気あいあい...
ネットでの写真通り外観、内装共にとても綺麗で全体の建具の色も...

施設の雰囲気
福寿むさしむらやま本町のページでは、16枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】福寿むさしむらやま本町の費用・入居条件を教えてください

福寿むさしむらやま本町 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 21万円
・月額費用が 1215.2万円

福寿むさしむらやま本町 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】福寿むさしむらやま本町の住所や交通手段を教えてください

福寿むさしむらやま本町交通アクセス
住所:東京都武蔵村山市本町5-2-1

福寿むさしむらやま本町交通アクセス
・【バスでお越しの場合】 ・多摩モノレール  ■上北台駅 武蔵村山市コミュニティバス 上北台ルート →「横田トンネル前」下車 徒歩3分 ・JR各線 ■箱根ヶ崎駅■立川駅  立川バス (立10)(立11)(立12) →「横田」下車 徒歩7分

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

福寿はちおうじ宇津木町

福寿はちおうじ宇津木町の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都八王子市宇津木町

福寿はちおうじ上壱分方町

福寿はちおうじ上壱分方町の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都八王子市上壱分方町

福寿こがねい緑町

福寿こがねい緑町の写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都小金井市緑町
武蔵小金井駅 歩11分

福寿はちおうじ美山

福寿はちおうじ美山の写真
標準
プラン
月額29.8万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都八王子市美山町

福寿かわさき多摩

福寿かわさき多摩の写真
標準
プラン
月額13.6万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤
稲田堤駅 歩9分

福寿まちだ野津田町

福寿まちだ野津田町の写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市野津田町

福寿まちだ根岸

福寿まちだ根岸の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市根岸町

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

福寿よこはま青葉

福寿よこはま青葉の写真
標準
プラン
月額12.6万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市青葉区すみよし台
恩田駅 歩8分

福寿かわさき宮前

福寿かわさき宮前の写真
標準
プラン
月額13.6万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市宮前区神木本町
久地駅 歩15分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

プラチナ・シニアホーム武蔵村山

プラチナ・シニアホーム武蔵村山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.8万円
(入居金0万円〜)
東京都武蔵村山市伊奈平

マザーズハウス武蔵村山

標準
プラン
月額12.6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都武蔵村山市中原

ベストライフ武蔵村山

ベストライフ武蔵村山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
東京都武蔵村山市三ツ木

武蔵村山グループホームそよ風

武蔵村山グループホームそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.0万円
(入居金0万円〜)
東京都武蔵村山市学園

マザーズハウス瑞穂

標準
プラン
月額10.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都西多摩郡瑞穂町武蔵
箱根ケ崎駅 歩13分

プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館

プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.8万円
(入居金0万円〜)
東京都武蔵村山市残堀

SOMPOケア そんぽの家 上北台

SOMPOケア そんぽの家 上北台の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.5万円
(入居金0万円〜)
東京都東大和市立野
上北台駅 歩2分

アミカの郷東大和

アミカの郷東大和の写真
標準
プラン
月額21.3万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都東大和市蔵敷
上北台駅 歩13分

武蔵村山ジョイフルホームそよ風

武蔵村山ジョイフルホームそよ風の写真
標準
プラン
月額25.5万円
(入居金39万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都武蔵村山市榎

SOMPOケア そんぽの家 武蔵村山

SOMPOケア そんぽの家 武蔵村山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額55.8万円
(入居金0万円〜)
東京都武蔵村山市三ツ藤

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る