有限会社さざなみ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 0万円 | 15.3万円 |
「グループホームさざなみ松屋町」は、認知症の診断を受けたご高齢者様が共同生活を営むお住まいです。大阪市に住民票をお持ちの、要支援2以上の方がご入居いただけます。当ホームは、ご入居者様を最大9名のグループに分けることで、よりきめ細やかなケアを可能にする「ユニット型」を採用。それぞれのお部屋は、広いホールを囲むようにして配置してあり、スタッフの目が行き届きやすく安心です。また、突然のケガや病気の際には、協力医療機関と連携して迅速に対応。そのほか、定期的に訪問診療を実施して、みなさまの健康をサポートいたします。
「グループホームさざなみ」の館内はバリアフリー構造で段差がなく、各所に手すりを設置して転倒やつまずきを防止しています。エレベーターもあるので車いすの方でもスムーズに移動が可能。また、当ホームでは洗濯ものを畳んだり、掃除をしたりといった生活動作そのものをリハビリと考える「生活リハビリ」をとおして、身体機能の維持・向上を目指しています。家事は基本的にはご入居者様同士で協力して分担。認知症ケアに特化した経験豊富なスタッフが、お一人おひとりの「できること」に着目し、持っている力を引き出すように、必要なサポートを行います。
ご入居のみなさまが住み慣れた地元とのつながりを感じ、いきいきとした毎日を過ごしていただけるよう、行事に積極的に参加するなど、地域交流も盛んです。誕生日会やクリスマス会といったイベントだけでなく、ふれあい喫茶を開いたり、ボランティアの方を招いて化粧教室を行ったりと、スタッフ一同が趣向を凝らして企画運営しています。ご入居者様ご自身でも、屋上で季節の花や野菜を栽培したり、スタッフ同伴で近くの商店街へお買い物に出かけたりと、みなさま思い思いに楽しんでいらっしゃいます。「グループホームさざなみ」で、充実の日々をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居時には150,000円の敷金が別途必要です。
※冬季(11月から3月)の間は別途暖房費(3,000円)が必要です。
※一般利用料の他に、介護度別に介護給付費が別途算定されます。
※オムツ代・その他日常生活上必要な物品は全て実費になります。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。