Welfare大和田駅前寿洛苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

筋力低下を防ぐリハビリを提供

ワンルームに私物を置けるスペースが少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
離れて暮らしていたので介護で特に困っていたことはなかった。強いて言うなら、住まいが離れているので施設探しに他県に行かなくてはならなかった所。
Welfare大和田駅前寿洛苑の評価
24時間体制で見てもらえるのは安心できる。何かあった時にすぐ連絡が入るのも良いと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しそうな雰囲気の方ばかりで、話しかけかたも柔らかい感じで任せても安心できそうな気がしました。
外観・内装・居室・設備について
ワンルームに大きい介護用ベッドを置くとだいぶスペースを取られるので、あまり私物を持ち込めない所が困った。
介護医療サービスについて
リハビリなど、なるべく筋力が落ちないようにしっかりしてもらえる所が良いのではないかと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
外の環境は静かな所で、買い物できる所の選択肢がなるべく多いほうが良いのかなと思った。
料金費用について
年金の範囲内で済む所が良い。サービスなどが良くてもお金がかかりすぎると長く施設にいられないから。
投稿者: 弥生投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2022/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。