老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームあじさいきそじ
グループホームあじさいきそじ

こちらは 愛知県名古屋市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 愛知県名古屋市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 愛知県名古屋市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 愛知県名古屋市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

グループホームあじさいきそじ

グループホーム

株式会社サカイ

総合評価2.95
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/03

居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
拡大
閉じる
居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
居室内設備: 居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
屋内共用部: リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
居室内設備: プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
屋内共用部: 浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
屋内共用部: 男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
屋内共用部: 車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
拡大
閉じる
居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
居室内設備: 居室はすべて個室です。愛着のある品をお持ち込みいただき、ご自宅のようにくつろいでいただける空間をコーディネートできます。
リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
屋内共用部: リビングの一角には、ご入居者様が慣れ親しんできた和室の雰囲気が感じられる畳コーナーを設けています。
プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
居室内設備: プライバシーがしっかり確保されています。ご入居者様の生活歴に応じてその人らしい生活を送っていただけるようサポートします。
浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
屋内共用部: 浴槽への出入りを安全に行える浴槽用手すりや、浴槽でのすべりや転倒を防ぐ滑り止めマットを設置しています。
男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
屋内共用部: 男性のご入居者様にとってなじみのある小便器を設置し、使いやすいものを選んでお使いいただけるよう配慮しています。
車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
屋内共用部: 車いすの方にも対応できる広さを確保し、移動を妨げることがないよう跳ね上げタイプの可動式手すりを設置しています。
空室1室

住所/アクセス

電話番号

愛知県名古屋市北区喜惣治1-467
比良駅から 徒歩12分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室10万円10.9万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
2.95(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要支援2
2.95
投稿日時:2024/05/20
投稿者:ザッキーシンヤ
良かった点
冷暖房が充実し湿度管理もされている
悪かった点
車がないとアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.02.0
グループホームあじさいきそじの評価
人間が最低限暮らしていく上で問題のないよなレベルには達していると思う。自宅からのアクセスがあまり良くないのはちょっと嫌な点である
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ベテランのスタッフが多いように思えた。またスタッフ一人ひとりが責任を持ってい入居者と接しているようにも感じた
外観・内装・居室・設備について
最低限の設備はあり人が住む上で問題ない位のレベルだと思う。また冷暖房も充実しており室温もそうだが湿度に対しても気を配っている感じであった
介護医療サービスについて
ベテランのスタッフが多そうで介護にも慣れているようにも感じた。医療面においては特に話が出ずおそらくきっとやってくれるだろうと思う
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からはそんなに遠いわけでは無いのですが、車を使わないと行きにくい場所である。公共機関を使おうと思うとかなり生き抜く居場所である
料金費用について
施設に関しては特に問題なくスタッフに関してはベテランスタッフが多そうで良いとは思うが何よりもアクセスが思ったより悪く実際に預けようと思うと家から様子見ようと思うと大変である
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2
2.95
投稿日時:2024/02/27
投稿者:mtfuji
良かった点
設備が充実しており本人も満足
悪かった点
スタッフの人数が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.03.0
グループホームあじさいきそじの評価
施設の方が皆親切で感じが良い方ばかりなのと、施設内も清潔感があり器具も充実していているから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は、皆、親切で優しい方ばかりでしたが、少し人数が、少ないような気がする。
外観・内装・居室・設備について
安心して預けることができるような充実度で、器具も十分備わっていて本人も満足していた。
介護医療サービスについて
介護サービスとしては内容も器具も充実していると思いますが、スタッフの人数が足りてない気がする。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスは名古屋市内なので、あまり不便さはなく問題はないように思います。
料金費用について
他のところとあまり比較していないので、わからないところも多いですが、料金は妥当だと思います。
見学済
女性 / 80代前半 / 自立
2.95
投稿日時:2023/11/06
投稿者:マル
良かった点
内装がきれいでベッドが使いやすい
悪かった点
公共交通機関が不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.02.0
グループホームあじさいきそじの評価
見学して、利用者の方が朗らかで、楽しそうにしていて、従事している方が、大変なのに、前向きに対応していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は、事務的な感じがありましたが、的確な説明でわかりやすく、スタッフも温かみをかんじた。
外観・内装・居室・設備について
内装はとってもキレイで清潔感があり、ベッドも使いやすいものでした。窓から見える環境も良かった。
介護医療サービスについて
わからない。お断りしたためかいご、いりょうサービスはうけませんでした。ごめんなさい。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は良いと思います。が、徘徊されると、大変だろうなって思いました。公共交通機関は、不便です。
料金費用について
料金は相場がわからないので、高いのか安いのか疑問です。介護の状態に因っても金額が異なるように思います。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護5
2.95
投稿日時:2023/11/06
投稿者:スミチャン
良かった点
送迎サービスが利用できる
悪かった点
食事のカスタマイズができない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.02.03.02.0
グループホームあじさいきそじの評価
親との相性が一番です。それはスタッフの対応や施設全体の雰囲気に依るかと思います。また食事も大事で母親は鉱物が鰻でした。これが全く期待できなかったので断念しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこか事務的な感じがした簿とこの類の施設では出来る範囲も限られていると思いました。
外観・内装・居室・設備について
食事面や買う母親の好みにカスタマイズ出来なかった事が一番の原因です。難しいと思いますが今後の課題だと思います。
介護医療サービスについて
先程述べた通り、介護される人といかにカスタマイズしたサービスが提供できるかが課題です。
近隣環境や交通アクセスについて
送迎などのサービスが有りますので、そこは何とか解決できる問題かと思いました。タクシーでのアプローチも考えました。
料金費用について
オプションが色々と有りますが、結局高くつくようなイメージが有ります。ただ現場運営側はお金では解決できない課題が山積かと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

グループホームあじさいきそじの特徴

おすすめポイント
  • なるべく変化のない環境でストレスのかからない生活を実現します
  • お食事はスタッフと一緒に手作り、買い物も同行します
  • 自然災害に備えた防災訓練を実施。地震や水害にも備えています

なるべく変化のない環境でストレスのかからない生活を実現します

グループホームあじさい「きそじ」は、要支援2・要介護1〜5の介護認定をうけ、認知症と診断された方々が暮らしている住まいです。ご入居のみなさまを10名ほどの少人数グループに分ける「ユニットケア」を採用し、ユニットごとに担当スタッフを配置。変化に敏感な認知症の方々にとっては、毎日同じ職員と顔を合わせることで安心し、穏やかに生活できる環境です。ご入居いただく個室には、ご自宅からご愛用の家具を持ち込んでいただくことも可能。環境変化によるストレスを可能な限り少なくした体制づくりで、穏やかな毎日となるようサポートします。また、周辺には公園やスーパーなどが近接する便利な環境。スタッフとの外出に大変便利です。

お食事はスタッフと一緒に手作り、買い物も同行します

当施設では、毎食手作りのお食事をご提供しております。スタッフとご入居者様が一緒にお食事をお作りし、ときには入居者様のリクエストを聞いたり、一緒に買い物に行ったり。またお食事をつうじて季節や趣きを感じていただきたいと、さまざまな工夫をしています。土用の丑の日に鰻を食べて、精力をつけ夏バテ予防。郷土料理を楽しんでいただく企画もあり、ご当地メニューのレシピをもとに、スタッフが試行錯誤しながらご入居者様と一緒に調理していきます。配膳から片付けまでご入居者様が行うなど、ご自身でできることは積極的に行動することで、身体機能の維持・向上や認知症の進行抑制を図っています。

自然災害に備えた防災訓練を実施。地震や水害にも備えています

グループホームあじさい「きそじ」には、少人数制ならではの家庭的な雰囲気が流れています。心落ち着く住まいでの暮らしを堪能いただくため、常駐の介護スタッフが常にご入居者様の健康状態を把握するとともに、共同生活を円滑にすすめられるよう支援。ささいなお困りごとにも耳を傾けます。また、もしもの自然災害に備え、地震訓練や水害訓練も自主的に実施。突然訪れる有事の際でも、冷静に安全を確保した行動ができるように、避難経路や手順を確認しております。さらに、地域とのふれあいも積極的に行っており、ご近所の方々の顔が見える地域密着型ホームで、健やかで楽しい毎日をお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホームあじさいきそじの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
10万円
10.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.9万円
家賃3.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.9万円
水道・光熱費2.3万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金10万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援224350円48701円73051円
要介護124479円48957円73436円
要介護225632円51264円76896円
要介護324479円48957円73436円
要介護426914円53827円80741円
要介護527490円54981円82471円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

グループホームあじさいきそじの交通アクセス

住所・交通

住所愛知県名古屋市北区喜惣治1-467
無料
この施設にお問い合わせ
グループホームあじさいきそじの写真
グループホームあじさいきそじ
グループホーム
標準
プラン
月額10.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
グループホームあじさいきそじ

こちらは 愛知県名古屋市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 愛知県名古屋市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 愛知県名古屋市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 愛知県名古屋市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホームあじさいきそじの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名橋本歯科
協力内容

往診へのホーム対応                                      緊急受診時の対応

医療機関名新道内科クリニック
協力内容

往診のホーム:月に2回、ホームとの24時間連絡体制を確保しています。

物件詳細

施設名称
グループホームあじさいきそじ
敷地面積
457.04㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
484.0㎡
住所
愛知県名古屋市北区喜惣治1-467
入居定員
18名
建物構造階数
木造/2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.93〜㎡
開設年月日
2009年08月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2370301646
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
火災報知機、火災通報装置、消火器4本
居室設備
洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
施設内はすべてバリアフリー
運営事業者名
株式会社サカイ
運営者所在地
愛知県丹羽郡大口町下小口2-110
電話番号
052-901-8871

グループホームあじさいきそじのよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

少人数のみとなります。大人数での飲食や外泊は不可です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前連絡をお願いします。日中の面会となりますが、それ以外も要相談です。30分以内となります。差し入れも要相談です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

朝に体操や歌がございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

おやつやお食事の時間に交流しております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.訪問リハビリを利用している方はいますか

いいえ、おりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.徘徊の症状がありますが、受け入れは可能ですか。また、エントランスは施錠が可能ですか。

相談可能ですが、施錠はしております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.暴言の症状がありますが、受け入れは可能でしょうか

要相談となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

ご家族様での対応となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

はい、ございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

後見人などが必要です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

要相談となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

体験入居は行っておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/08)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター名古屋北

ニチイケアセンター名古屋北の写真
標準
プラン
月額13.0万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市北区苗田町
比良駅 歩18分

グループホームこころ比良

グループホームこころ比良の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.4万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市西区比良
比良駅 歩5分

グループホーム とよやまの憩

グループホーム とよやまの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.7万円
(入居金0万円〜)
愛知県西春日井郡豊山町豊場流川
比良駅 歩22分

サービス付高齢者向け住宅さくらいふ丸新町

サービス付高齢者向け住宅さくらいふ丸新町の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.5万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市北区丸新町
比良駅 歩13分

SOMPOケア そんぽの家 豊山

SOMPOケア そんぽの家 豊山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.8万円
(入居金0万円〜)
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場豊場字志水
比良駅 歩20分

介護付有料老人ホームとよやまの憩

介護付有料老人ホームとよやまの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.5万円
(入居金0万円〜)
愛知県西春日井郡豊山町豊場流川
比良駅 歩22分

快適ライフ有料老人ホームボナペティ楠

快適ライフ有料老人ホームボナペティ楠の写真
標準
プラン
月額17.9万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市北区若鶴町
比良駅 歩18分

グランディール名古屋北

グランディール名古屋北の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18.0万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市北区北久手町
味美駅 歩17分

介護付き有料老人ホーム ウェルホームからん

介護付き有料老人ホーム ウェルホームからんの写真
標準
プラン
月額15.0万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県北名古屋市高田寺北の川
比良駅 歩21分

グループホーム 清里

グループホーム 清里の写真
標準
プラン
月額31.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市西区砂原町
比良駅 歩8分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る