個室の部屋もそこそこ清潔で、食堂も広く、入居者と団欒できるリビングも快適な感じであった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
持ち物がなくなって、誰かが取ったと騒いでいる。夜、殆どねないで夜型の生活リズムになり困ってる。少しらんぼうな様子になっている。
入居後どうなったか?
ホームのスタッフが的確な対面のお世話になって、入居者の人たちとも良い話相手になり、そこそこ問題なくやっているみたいです。
ナービス守口平代の評価
個室の部屋もそこそこ清潔で、食堂も広く、入居者と団欒できるリビングも快適な感じであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ、職員の方達は、入居者の目線になってお世話になり、良い雰囲気であり、入居者の人達ともそこそこ話し相手になってよかったと思います。
外観・内装・居室・設備について
施設も国道の前に設立され外観も少し古い感じである。入居するにあたっては大きな問題ではない。
介護医療サービスについて
月に1回の定期検診があり、問題があれば提携してる病院に見てもらえ、入居も可能である。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスも車で10分くらいで行ける、また電車、地下鉄ともいける便利な場所です。
料金費用について
年金の支給額でなんとか払える金額で問題ないと思います。もう少し安くなれば助かります。
投稿者: busy投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3