入居者が楽しく暮らしている感じが全く感じられなかったこととコロナ禍による面会等の制限があったため。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 5.0 | 1.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
車椅子で通院していたが、距離が微妙なので道路を歩いて通院していたが、自転車が多く危険な走行が多くて、ヒヤヒヤしながら通院していた。
入居後どうなったか?
施設への訪問診療があったため通院の必要がなくなったため。また、診察の結果や投薬の相談、報告もあり、時間帯も気にすることなく状況が把握できたため。
スーパー・コート大阪城公園の評価
入居者が楽しく暮らしている感じが全く感じられなかったこととコロナ禍による面会等の制限があったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
海外の人が多く、言葉が十分に伝わっているか分からなったって。スタッフ間の意思疎通もできていないと感じた。
外観・内装・居室・設備について
個室が十分に広かったことが良かった。家具も持っていく必要なく備え付けのものがあった。
介護医療サービスについて
温泉付きであり、カラオケなどを行っていると聞いていたがコロナ禍で全くできなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
京橋駅に近く、自宅からも近かった。自動車に行った場合も駐車場割引券をいただくことができた。
料金費用について
他の施設と比較して値段は安いと感じた。求めるサービスとのバランスに疑問を感じた。
投稿者: ペケ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2022/04