メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 10万円 | 11.4万円 |
愛の家グループホーム石岡青柳は、茨城県石岡市下青柳ある認知症ケアを専門に行っている介護施設です。筑波山を望む小高い丘の上に位置しており、四季折々の風景を楽しめる住環境です。敷地内の桜並木が満開を迎える時期には多くの人が訪れ、まるで観光名所のような賑わいをみせています。スタッフはご入居者様の孫のような若者から経験豊富なベテランまでが揃い、まるで大家族のよう。自然に囲まれた当施設で、愛情あふれるあたたかなケアをご提供いたします。ご入居いただけるのは、石岡市に住民票をお持ちで、医師による認知症の診断と介護保険の要支援2以上の認定を受けた方です。
認知症を抱えるご入居者様に安心してお過ごしいただけるよう、当施設では家庭的な環境づくりを大切にしています。ご自宅の環境から大きく変化することがないよう、ご入居者様を最大9名までの少人数グループに分ける「ユニットケア」を採用。ユニット単位でキッチン、食堂、トイレ、浴室などを共有し、共同生活を送ります。スタッフの目が行き届きやすい環境のなかで、ご入居者様同士が顔なじみの関係を築き、安心して暮らすことができます。また、背中や手に優しく触れることで認知症の方が抱える不安や痛みを軽減する「タクティール®ケア」を実践。機能訓練もあわせて行い、認知症の進行緩和につなげていきます。
当施設では自然を生かしたさまざまなレクリエーションを行っており、ご入居者様に大変喜ばれています。春には敷地内にタケノコがひょっこりと顔を出します。タケノコ掘り名人のご入居者様ご指導のもとで収穫し、炊き込みご飯やお味噌汁を堪能します。秋には芋煮会や焼き芋会などイベントが盛りだくさん。そのほかにも、広大な庭で育てた野菜は年間をとおして味わっています。また、恵方巻づくりも一大イベントです。石岡一、茨城一を目指した長い恵方巻づくりにチャレンジ。海苔を並べ、ご飯を敷きつめ、具を乗せ、いざ巻くときは真剣そのもの。ご入居者様とスタッフが一致団結し、見事な恵方巻が完成しました。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.0万円 | |
水道・光熱費 | 3.0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※食費は1ヶ月30日で算出しています。
※別途、介護保険自己負担分が加算されます。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | あだち歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 歯医者 |
医療機関名 | 一般社団法人 石岡市医師会 石岡市医師会病院 |
---|---|
協力内容 | 内科(循環器科、呼吸器科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓科、血液科)、小児科、総合診療科、外科、消火器科、整形外科、脳神経外科、眼科、泌尿器科、皮膚科、乳腺外来、禁煙外来 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。