老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

イリーゼ宮の森

住宅型有料老人ホーム

HITOWAケアサービス 株式会社

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/16

イリーゼ宮の森は3階建てのブラウンを基調とした建物です。入り口には縦長の看板が設置してあります。
トイレと洗面を備えた個室。窓から光が入り、明るいふんいきです。家具はお好きなものをお持ち込みいただけます。
あたたかみのあるカラーで統一されたリビングでは、読書をしたりおしゃべりしたりと、思いおもいの時間をお過ごしいただけます。
木製のテーブルが配置された食堂兼ダイニング。大きなスクリーンに映像を投影して、イベントを楽しむこともあります。
入浴をサポートできるよう、手すりやいすを設置。どなたにも清潔を保っていただけます。
拡大
閉じる
イリーゼ宮の森は3階建てのブラウンを基調とした建物です。入り口には縦長の看板が設置してあります。
外観: イリーゼ宮の森は3階建てのブラウンを基調とした建物です。入り口には縦長の看板が設置してあります。
トイレと洗面を備えた個室。窓から光が入り、明るいふんいきです。家具はお好きなものをお持ち込みいただけます。
居室内設備: トイレと洗面を備えた個室。窓から光が入り、明るいふんいきです。家具はお好きなものをお持ち込みいただけます。
あたたかみのあるカラーで統一されたリビングでは、読書をしたりおしゃべりしたりと、思いおもいの時間をお過ごしいただけます。
屋内共用部: あたたかみのあるカラーで統一されたリビングでは、読書をしたりおしゃべりしたりと、思いおもいの時間をお過ごしいただけます。
木製のテーブルが配置された食堂兼ダイニング。大きなスクリーンに映像を投影して、イベントを楽しむこともあります。
屋内共用部: 木製のテーブルが配置された食堂兼ダイニング。大きなスクリーンに映像を投影して、イベントを楽しむこともあります。
入浴をサポートできるよう、手すりやいすを設置。どなたにも清潔を保っていただけます。
屋内共用部: 入浴をサポートできるよう、手すりやいすを設置。どなたにも清潔を保っていただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

北海道札幌市中央区宮の森二条10-1-43
円山公園駅から 徒歩15分
札幌市営東西線円山公園駅から徒歩19分(約1.5km)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
夏季(5月~9月) 自立・...個室/18~18.6m20万円18.6万円
夏季(5月~9月) 要介護3~5個室/18~18.6m20万円15.3万円
冬季(10月~4月) 自立...個室/18~18.6m20万円19.6万円
冬季(10月~4月) 要介...個室/18~18.6m20万円16.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.7(10件)
5
2件
4
4件
3
4件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護3
3.7
投稿日時:2025/04/01
良かった点
スタッフの説明が丁寧で、挨拶や対応も良かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

担当様より、丁寧な説明を頂けた。 他のスタッフの方々も挨拶、対応が素晴らしかった。 入居者の方々も、生き生きしている。

外観・内装・居室・設備について

今回の見学は、宮の森、 希望は、西宮の沢 施設は綺麗、フロアーや廊下のスペースも十分な余裕があった。

介護医療サービスについて

内容は問題なさそうですが、 従来の介護保険とイリーゼ独自のサービスの 切り分けが複雑、その辺りはサービスの必要性を精査頂けるとの事。

近隣環境や交通アクセスについて

宮の森は住宅地、周辺道路は狭い 冬、車での訪問は厳しいかも? 他拠点の入所希望の為、改めて確認したい。

料金費用について

介護度合いで管理費が調整されて、 重度問わず、料金が安定している 諸経費を考慮しても、他の施設よりは割安な印象。
見学済
女性 / 60歳未満 / 自立
3.7
投稿日時:2024/10/29
良かった点
内装が良かった
悪かった点
交通アクセス
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.01.02.0

近隣環境や交通アクセスについて

高級住宅街ではあるものの、いかんせん、お年寄りには坂道が多くて辛そうに思う。料金がもう少し安ければいいとも思う。飲食店も少なくて残念。

料金費用について

料金が高めではあるものの、それなりに内装も良かったし、豊かな暮らしづくりをしようとする意識も感じた。レストランの食事も凝っていそうだった。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.7
投稿日時:2024/10/22
良かった点
綺麗な感じ
悪かった点
施設内
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.02.03.0

外観・内装・居室・設備について

施設内外は綺麗な感じがあり、いい印象が持てます。エレベーターも広くていい感じでした 。こざっぱりとした印象があります。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスが悪いです。坂の上なので車がないと難しい。施設は綺麗だが、狭い印象があります。なので閉塞感などがありました。
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援2
3.7
投稿日時:2024/07/30
良かった点
静寂な場所にある。
悪かった点
無料送迎。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.02.0

介護医療サービスについて

入居者にあったサービスプランが選べる。カラオケなどの遊戯設備が充実しているので楽しめそう。24時間専門の介護スタッフが常駐しているので安心度が高め。

近隣環境や交通アクセスについて

バス停は近くにあるが、やはり車、タクシーなどなど利用しないと大変な立地にあると感じた。家族も歳をとると、通うのが大変になると思う。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.7
投稿日時:2024/04/25
良かった点
スタッフが親切で手厚いサポートを感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0

イリーゼ宮の森の評価

施設も綺麗で、スタッフも親切だったから。 立地も家族が訪問しやすい場所にあったから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

どのスタッフもとても親切で、家族が入居しても手厚いサポートを受けられると感じた。

外観・内装・居室・設備について

部屋、風呂トイレなど施設は清潔感があって好印象だった。外観も問題なく良いと思った。

介護医療サービスについて

実際に受けていないので分からない。また、家族は医療支援が必要な段階ではなかったのでわからない。

近隣環境や交通アクセスについて

静かな場所にあり、環境も良いと思う。交通アクセスは、車で私の家から15分程なのでアクセスしやすいと思った。

料金費用について

他の相場がわからないが、料金は施設やサービスに見合ったものと感じた。もう少し安いと入居しやすい。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援1
3.7
投稿日時:2024/04/16
良かった点
提携医療機関による往診・搬送
悪かった点
駐車場が狭く面会時に苦労する
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

一人暮らしをしていたがすべて二面において不安であった。特に問題があった訳ではないが,あらかじめ早めに入居させてもらった。

入居後どうなったか?

人の目が常にある上に、親族がすぐ近くに住んでいるため何か問題があってもすぐに対応可能であった。比較的当方からも行きやすい。

イリーゼ宮の森の評価

食事な移管してはあまり人おの口に合わないこともあったが、その他では特にに問題があったわけではなく、不満な点はあまりないため。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

割と親切にしてもらっており、おおきな問題はなく本院も大きな不満がなく経過しているため。

外観・内装・居室・設備について

特に特徴はない、面会に行った歳の駐車場が狭いことに不便さを感じることがあった程度。

介護医療サービスについて

ワクチン接種など提携の医療機関があり出向いてくれる。先日も転倒したため医療機関に連れていってくれた。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅からは自家用車で40分程度で行くことが可能。ただし駐車場が広くなく面会時に苦労することもある。

料金費用について

平均的な料金のような気がする。あまり他の施設と比較していないので正確な事は分からない。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.7
投稿日時:2022/07/14
良かった点
静かな環境で自然にも恵まれている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

日中、仕事等で家族不在時のトイレの為に手すりを付けていたが、それでも時々転倒する事があり不安。また、不在時の急な体調不良時の対応。

入居後どうなったか?

スタッフの方が常時、そばで見守っていて下さり、トイレに行く時も付き添ってくれるので。

イリーゼ宮の森の評価

交通アクセスや施設の新しさも重要ではありますが、結局はスタッフの方の優しさや、対応の正確さと早さに尽きると思います。あとは他の入居者の方の雰囲気と施設の清潔さだと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフの皆さんは、とても親切で身だしなみも良く、対応もきちんとしています。他の入居者の方も温かい雰囲気です。

外観・内装・居室・設備について

落ち着いた雰囲気があり、清潔感もあります。整理と掃除が行き届いていると感じました。

介護医療サービスについて

入居者の方、一人一人に適した、きめ細かいサービスをして下さっていて、好感がもてます。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスは良いが、周囲は静かで、自然にも恵まれているので、とても良い環境です。

料金費用について

良いサービスをして頂いているので、仕方ないですが、庶民の者としては、正直言って安いとは言いかねます。でも親孝行の為なので。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.7
投稿日時:2022/07/14
良かった点
高級住宅街にあり緑豊かな環境
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

関節痛などで動くことが少なくなり体重の管理が難しかった。活動範囲も狭くなり精神衛生を保つための工夫が大変に感じた。軽度の認知症で怒りっぽくなっていたのでこちらも一緒にイラつかないようにするのが難しい。

入居後どうなったか?

全てのお世話をしていたのでそれらから解放されたことで余裕ができて優しく接することが出来るようになった。

イリーゼ宮の森の評価

入居者の質が良いと感じた。外側から見た感じではスタッフが丁寧に仕事をしているように感じられた。食事も栄養面だけでなく見た目も美味しそう。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

細かなら質問にも丁寧に答えてくれた。嫌な思いは一度もなかった。上品な入居者が多いような感じがした。

外観・内装・居室・設備について

特別変わった外観や内装ではないと思うが、手入れが行き届いていて清潔感があるとおもう。

介護医療サービスについて

一般的なサービスは一通り受けられて質が高いと思う。雑な感じは受けなかったので良かったと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

高級住宅街にあるのでまわりの環境は悪くない。緑豊かで自然もすぐに目に入るので落ち着ける。

料金費用について

サービス、施設、スタッフの対応のレベルから妥当だと感じる。他の施設とくらべ高すぎず安くもなく。
入居済
女性 / 60代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.7
投稿日時:2022/07/14
良かった点
設備に安心できるセキュリティ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

軽度の認知症があったのと、介護する人が自分一人だったので、介護の時間が取りづらかったことと、家庭との両立が難しかったのが大変だった。

入居後どうなったか?

まず、自分の時間が取れるようになって、心に余裕が生まれたし、家庭の事も手を抜かず出来るようになったから

イリーゼ宮の森の評価

見学した際、施設の周りの環境と、施設の内部、契約内容(食事、お部屋の間取り、セキュリティー等)が割と良かったので決めました

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さんや、スタッフさん達、入居者の方も、今のところ悪い噂は無く、安心してます。

外観・内装・居室・設備について

1人でなら十分だし、設備も安心して預けられるような仕組みになっていたので良かったです。

介護医療サービスについて

まだサービスを受けたことがないですが、専門の方もいらっしゃるので、万が一の時に安心出来ます。

近隣環境や交通アクセスについて

自分の家から近い施設にしたかったので、そこを第一に考えました。 アクセスは良いです

料金費用について

妥当な料金だと思います。 値段を上げればもう少し良い施設もありますが、こちらで良かったと思います。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.7
投稿日時:2022/07/07
良かった点
駅から近いので交通アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

介護施設に入居する前には、介護者のトイレがとても困っていた。とても頻尿で腰痛がひどいせいで一人で歩くのが困難なため、とても苦労した。

入居後どうなったか?

入居する前には、腰痛やトイレの介護ががとても苦労していたが、入居したあとは、腰痛やトイレの介護の負担がとても減ったため、とても解消された。

イリーゼ宮の森の評価

施設が、とてもきれいで、またサービスがとてもよいにもかかわらす、料金がとても安いのでよいとおもいました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員やスタッフ、他の入居者の雰囲気はとても明るく、親切にしてくれるので良いと思いました。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観や内装は、とてもきれいで良いと思いました。居室や設備は、とても充実していて良いと思いました。

介護医療サービスについて

介護や医療サービスに受けた印象はとても良いと思いました。とても親切にしてくれるので良いと思いました。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境や交通アクセスに対して受けた印象はとても良いと思いました。駅からとても近いので交通アクセスは良いと思いました。

料金費用について

料金についての印象は、とても良く、安いと思いました。とてもサービスが良いのに料金が安いので良いと思いました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

イリーゼ宮の森の特徴

おすすめポイント
  • 看護師と介護スタッフの手厚いサポートが受けられます
  • お体の状態や体調に合わせてお食事をご提供いたします
  • 雄大な自然のそばで豊かなシニアライフをお送りください

看護師と介護スタッフの手厚いサポートが受けられます

イリーゼ宮の森では、看護師が日中365日常駐し、血圧・体温の測定、服薬管理、口腔ケアなどを行って、ご入居者様の健康管理をサポート。インスリン注射など医療的ケアにも対応していますので、持病がある方もご入居いただくことができます。介護スタッフは24時間体制で365日常駐しており、ご入居者様のお体に合わせた手厚いサポートを実施。認知症をお持ちの方も、専門知識を持った介護スタッフがきめ細やかに対応し、あたたかく見守ります。また、グループ会社KEiROWの訪問医療マッサージや歩行訓練もご希望に応じてご利用可能です。どうぞ安心してお任せください。

お体の状態や体調に合わせてお食事をご提供いたします

ご入居者様の健康をサポートするために、毎日のお食事は栄養バランスのよい、健康に配慮した献立をご提供するよう努めています。施設内の厨房で毎食手づくりしていますので、できたてをお召し上がりいただけます。写真付きの献立表をご用意しておりますので、ご覧になりながらお食事の時間をお待ちください。通常のメニューのほかに、旬の味覚をふんだんに使った特別食や、行事に合わせたイベント食も実施しています。また、食欲がないときにはお粥などへの変更も可能です。刻み食やペースト食、持病がある方の治療食などにも対応していますので、安心してお食事をお召し上がりください。

雄大な自然のそばで豊かなシニアライフをお送りください

イリーゼ宮の森は、地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩19分、札幌市中央区の閑静な住宅地に建つ住宅型有料老人ホームです。周辺には北海道神宮、円山公園、札幌市丸山動物園と観光名所が集まり、札幌中心部にもほど近い場所にありながら、近くには雄大な自然が広がっています。当ホームでは、お元気で自立した生活を送っていらっしゃる方から、常時介護が必要な方まで、さまざまなお体の状態の方を受け入れております。54室の居室はすべてプライバシーに配慮した個室になっており、トイレと洗面台を完備。ぜひおだやかで、豊かなシニアライフをお送りください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

イリーゼ宮の森の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
夏季(5月~9月) 自立・要支援・要介 護1・2
個室
18~18.6m2
0万円
18.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.6万円
家賃9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

夏季(5月~9月) 要介護3~5
個室
18~18.6m2
0万円
15.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.3万円
家賃9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

冬季(10月~4月) 自立・要支援・要介 護1・2
個室
18~18.6m2
0万円
19.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.6万円
家賃9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

冬季(10月~4月) 要介護3~5
個室
18~18.6m2
0万円
16.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.3万円
家賃9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

イリーゼ宮の森の交通アクセス

住所・交通

住所〒064-0952北海道札幌市中央区宮の森二条10-1-43
その他交通

◆お車でお越しの場合
環状通「北1西27・北1西28」交差点より約4分(約1.5km)

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
イリーゼ宮の森の写真
イリーゼ宮の森
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

イリーゼ宮の森の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
イリーゼ宮の森
敷地面積
2123.63㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1458.09㎡
住所
北海道札幌市中央区宮の森二条10-1-43
入居定員
54名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造3階建
居室総数
54室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.6㎡
開設年月日
2015年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面、収納、緊急通報装置
共用施設設備
浴室、食堂兼機能訓練コーナー、リビング、キッチン、浴室
バリアフリー
-
運営事業者名
HITOWAケアサービス 株式会社
運営者所在地
東京都港区港南2‐15‐3 品川インターシティC棟

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
豊水すすきの駅 歩17分

イリーゼ札幌中島公園

イリーゼ札幌中島公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南八条西
山鼻9条駅 歩3分

イリーゼ西宮の沢

イリーゼ西宮の沢の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市手稲区西宮の沢五条
宮の沢駅 歩19分

イリーゼ新琴似

イリーゼ新琴似の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区新琴似四条
麻生駅 歩10分

イリーゼ東札幌

イリーゼ東札幌の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市白石区菊水九条
東札幌駅 歩11分

イリーゼ札幌屯田

イリーゼ札幌屯田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区屯田二条
太平駅 歩8分

イリーゼ月寒

イリーゼ月寒の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市豊平区月寒西一条
月寒中央駅 歩8分

イリーゼ西岡

イリーゼ西岡の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市豊平区西岡三条
真駒内駅 歩19分

イリーゼ篠路

イリーゼ篠路の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩4分

イリーゼ厚別

イリーゼ厚別の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市厚別区厚別東五条
森林公園駅 歩7分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ブランJR桑園

ブランJR桑園の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市中央区北八条西
桑園駅 歩7分

カーサ・パティオ

カーサ・パティオの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市中央区北二条西
西18丁目駅 歩6分

ベストライフ円山公園

ベストライフ円山公園の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金280万円〜)
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
円山公園駅 歩5分

富久屋館

富久屋館の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市西区八軒一条西
琴似駅 歩10分

アイムス旭山公園

アイムス旭山公園の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金1,170万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市中央区双子山
円山公園駅 歩21分

くらしさ琴似

くらしさ琴似の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市西区琴似一条
二十四軒駅 歩13分

ライブラリ円山

ライブラリ円山の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市中央区南二条西

COCOSIA 中央区北1

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区北一条西
円山公園駅 歩6分

有料老人ホーム らくら宮の森

有料老人ホーム らくら宮の森の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金740万円〜)
入居金0
プラン
月額32万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
円山公園駅 歩28分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る