HITOWAケアサービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
自立・要支援・要介護1・2 | 個室/18~18.6m2 | 0万円 | 17.5万円 |
要介護3~5 | 個室/18~18.6m2 | 0万円 | 14.2万円 |
「イリーゼ西岡」は、自立~要介護の方までご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。着がえや食事、排泄動作など、身の回りのことをある程度ご自身でできる方から、トイレ介助や入浴介助など日常的に介護サポートを必要とする方まで、ご入居者様それぞれの生活スタイルでお過ごしいただける環境。常に切れ目のない「安心感」をご提供するため、介護スタッフは24時間365日常駐しています。さらに、ご家族様が特に心配される夜間時には、ご希望や身体状況に応じて居室訪室するなど、ご入居者とご家族がともに安心して暮らせるような体制を整えております。
「イリーゼ西岡」では、毎日3食のお食事を施設内の厨房にてご提供しています。できたての美味しさにこだわり、専門の調理スタッフが心を込めて手作りするお食事は、栄養満点。栄養士監修のもと、季節のお野菜やフルーツ、旬のお魚をふんだんに使用したメニューが好評です。広く開放的なリビングルーム(食堂)で楽しく美味しいひとときをお過ごしください。食堂には特大スクリーンを完備しており、みんなで映画鑑賞を楽しんだりと、家庭的なコミュニケーションが生まれています。お元気な方は便利なホテルに住まうような感覚で、介護を必要とする方は手厚いサポート体制のもと、当ホームでの暮らしをお楽しみください。
「イリーゼ西岡」は、入居金0円でご入居いただける住宅型有料老人ホームです。「老人ホームへ入居したいけれど、高額なお金がかかりそう」とお悩みの方や「引っ越し費用をできるだけ抑えて新生活をはじめたい」といった方にぴったりなホーム。介護・医療サポートが必要な方でも安心できる居住環境を、低価格でご提供しています。全国で100以上の施設を展開する「HITOWAケアサービス株式会社」だからこその安心のサービスを、ぜひご活用ください。介護費用負担を軽減しながらも、必要なサービスをより多くの方にお届けしたと考えております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※月額:水道光熱費に記載の金額は共益費です。(使途:居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:管理費使途:状況把握・生活相談サービスの費用(不在の期間があっても減額いたしません)。
※自立の方については、生活サポート費33,000円/月(税込)が別途必要です。内容:生活必需品の購入代行及び代金立替払い、公租公課等の納付代行、官公署等への届出及び手続きの代行等、身元引受人等への連絡・調整等、ただし、事業者が実施できるものに限ります。
※冷暖房費・生活サポート費については、不在の期間があっても減額いたしません。但し入退去時にかぎり、1か月を30日と計算して不在の日数分を減額いたします。
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.2万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※要介護3~5の方は月額利用料(管理費)から33,000円(税込)減額いたします。
※月額:水道光熱費に記載の金額は共益費です。(使途:居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:管理費使途:状況把握・生活相談サービスの費用(不在の期間があっても減額いたしません)。
※自立の方については、生活サポート費33,000円/月(税込)が別途必要です。内容:生活必需品の購入代行及び代金立替払い、公租公課等の納付代行、官公署等への届出及び手続きの代行等、身元引受人等への連絡・調整等、ただし、事業者が実施できるものに限ります。
※冷暖房費・生活サポート費については、不在の期間があっても減額いたしません。但し入退去時にかぎり、1か月を30日と計算して不在の日数分を減額いたします。
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5102円 | 10205円 | 15307円 |
要支援2 | 10678円 | 21357円 | 32035円 |
要介護1 | 17000円 | 33999円 | 50999円 |
要介護2 | 19981円 | 39962円 | 59943円 |
要介護3 | 27427円 | 54853円 | 82280円 |
要介護4 | 31371円 | 62742円 | 94113円 |
要介護5 | 36724円 | 73448円 | 110172円 |
医療機関名 | 医療法人渓仁会定山渓病院 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西371 |
診療科目 | 内科、神経内科、リハビリテーション科、歯科 |
協力内容 | 緊急事態対応など |
Q.【施設の評判】イリーゼ西岡の口コミや評判を教えてください
イリーゼ西岡を見学した方の口コミを確認できます。
イリーゼ西岡の口コミ
・親族を施設に入居させた経験が無いためわからない部分も多いが、...
・イリーゼ西岡以外のサ高住に入ったので、よくわからないが、見学...
・自宅から近いので、環境の変化をあまり感じさせなくてすむと思っ...
施設の雰囲気
イリーゼ西岡のページでは、4枚の施設写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【料金プラン】イリーゼ西岡の費用・入居条件を教えてください
イリーゼ西岡 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 14.2〜17.5万円
イリーゼ西岡 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】イリーゼ西岡の住所や交通手段を教えてください
イリーゼ西岡 の交通アクセス
・住所:北海道札幌市豊平区西岡三条13-7-10
・最寄り駅:真駒内駅 1.4km自衛隊前駅 1.6km澄川駅 2.6km南平岸駅 3.6km福住駅 3.8km月寒中央駅 4.4km平岸駅 4.5km幌南小学校前駅 4.6km東屯田通駅 4.7km美園駅 4.7km石山通駅 4.8km山鼻19条駅 4.9km中央図書館前駅 4.9km中の島駅 5.0km
イリーゼ西岡 の交通アクセス
・札幌市営南北線真駒内駅◆バスで
「真駒内駅」から「福住駅行きまたは澄川駅前行き」で「西岡3条11丁目」バス停下車、徒歩7分(約560m)札幌市営東豊線月寒中央駅◆バスで
「月寒中央駅」から「西岡4条14行き」で「西岡3条13丁目」バス停下車、徒歩1分(約80m)
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。