老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

イリーゼ篠路
イリーゼ篠路

こちらは 北海道札幌市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道札幌市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 北海道札幌市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 北海道札幌市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

イリーゼ篠路

住宅型有料老人ホーム

HITOWAケアサービス 株式会社

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/22

玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
イリーゼ篠路の居室内設備の写真
館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
イリーゼ篠路のの写真
イリーゼ篠路の屋内共用部の写真
イリーゼ篠路の浴室・トイレの写真
拡大
閉じる
玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
外観: 玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
イリーゼ篠路の居室内設備の写真
居室内設備の写真
館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
屋内共用部: 館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
浴室・トイレ: 浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
イリーゼ篠路のの写真
イリーゼ篠路の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
イリーゼ篠路の浴室・トイレの写真
浴室・トイレの写真
玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
イリーゼ篠路の居室内設備の写真
館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
イリーゼ篠路のの写真
イリーゼ篠路の屋内共用部の写真
イリーゼ篠路の浴室・トイレの写真
拡大
閉じる
玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
外観: 玄関前には「イリーゼ篠路」の看板が目立っています。スロープを配置し、どなた様も通行しやすく設計しています。
イリーゼ篠路の居室内設備の写真
居室内設備の写真
館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
屋内共用部: 館内はアットホームな雰囲気で過ごせるよう、やさしい色調で統一しています。思い思いの時間をお過ごしください。
浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
浴室・トイレ: 浴槽は広く、たっぷりのお湯に足を伸ばすことができます。介護度の高い方は機械浴槽の準備もございます。
イリーゼ篠路のの写真
イリーゼ篠路の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
イリーゼ篠路の浴室・トイレの写真
浴室・トイレの写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

北海道札幌市北区篠路二条7-5-15
篠路駅から 徒歩4分
JR学園都市線篠路駅から徒歩4分(約320m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
自立・要支援・要介護1・2個室/18.00~18.90m20万円17.1万円
要介護3~5個室/18.00~18.90m20万円13.8万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.7(10件)
5
(2件)
4
(5件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要支援2
3.7
投稿日時:2024/12/10
投稿者:北の旅人
良かった点
各種条件等について親切に対応
悪かった点
交通アクセスがいまいち不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
各種条件等について親切に対応していただき満足しています。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスがいまいち不便に感じそうと思っているので何らかの対応が必要と思っているし、周辺の冬季間の生活環境がどのようになるか現在のところ悩んでいるところです。送迎のバス等があれば検討してもよいと思っています。
見学済
男性 / 60歳未満 / 自立
3.7
投稿日時:2024/12/04
投稿者:ユキ
良かった点
親しみやすい
悪かった点
古めかしい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
料金は安い方ではあるけれど、交通アクセスが悪いし、飲酒店も少ない。趣味を楽しめる空間もすくなそうで、閉鎖された世界に感じた。
料金費用について
親しみやすい雰囲気ではあるものの、閉鎖的な雰囲気も感じた。立地的なイメージがあるかもしれないけれど。また、他の入居者の仲についても気がかり。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.7
投稿日時:2024/07/30
投稿者:すず
良かった点
体調の変化など随時連絡がある。
悪かった点
料金がもう少し安いと入りやすい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.04.0
外観・内装・居室・設備について
季節ごとにロビーを飾り付けしたり、季節のイベントも大事にしてくれる。 日ごろの生活の様子を新聞などで知らせてくれる。 献立表が家族にも送られてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が踏切のそばなので、駐車しづらい。 今までバスでも簡単に行けたが、その運行がなくなり少し行きづらくなった。 今まではコロナで外のイベントがなかったが、家族も参加できるイベントがあるともっといい。
見学済
女性 / 70代前半 / 自立
3.7
投稿日時:2024/07/29
投稿者:kobugi
良かった点
利便性。駅に近い。
悪かった点
施設全体として狭かったところ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.05.0
外観・内装・居室・設備について
以前、スーパー銭湯だった施設を改装して現在の施設が出来たと聞いていたので、想定したとおりだったが、思ったよりも機能的で印象は良かった。 場所がJR駅より近く、初期費用が他の施設よりも安かったのが良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
スーパー銭湯だったので施設全体がこぢんまりしていた。 玄関前の駐車スペースも、やや狭く、道路からの車の出入りがしづらかった。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護3
3.7
投稿日時:2024/07/22
投稿者:よし
良かった点
親身になって対応してくれるところ。
悪かった点
居室にエアコンがないため、夏はとても暑い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
外観・内装・居室・設備について
共用スペースにはエアコンが設置されているものの、個別の居室にエアコンがないため、夏は非常に暑くなってしまう。暖房はあるため冬は問題ない。
介護医療サービスについて
食事、入浴、必要なものの購入、在宅医療の手配など、入居者の状況に合わせて対応してくれるところ。 部屋が一人一人に割り振られているところ。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.7
投稿日時:2024/05/15
投稿者:あきりん
良かった点
訪問診療の医療機関を自分で選べる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
入居に消極的な家族の説得。身近に相談できるところがなかった。医療機関との連携が不足していた。 コロナ禍で事前に体験入居などができなかった。
入居後どうなったか?
入居後に本人が満足しているようなsので、 家族も納得できた。都会だと合わない施設の変更などが可能だが、地方だと選択技が限られていると思う。
イリーゼ篠路の評価
他の施設をあまり知らないので・・・。 本人が満足していることが家族の判断基準になる。職員の対応も良いと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者との接点がないのでわからないが、職員はおおむね親切で、挨拶などもきちんとできている。
外観・内装・居室・設備について
もう少し広いとよいと思うが金額的に、この程度なのではと思う。 会いに行く家族が行きやすいので、そのことを優先した。
介護医療サービスについて
褥瘡もなく、清潔にしている。 訪問診療も自分で医療機関を選択できる。 身近な医療機関が、診てくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
面会に行く家族も高齢のため、交通アクセスは良いところを選んだ。 今のところ公共交通機関で行ける。タクシーでも高額にはならず、その点は満足。
料金費用について
もっと安いところもありそうだが、普通の料金設定だと思う。物価高の現在にしては妥協できると思う。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.7
投稿日時:2023/10/04
投稿者:えぞなきうさぎ
良かった点
冬季でも室温管理が徹底されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
本人が住居移転を拒んでいるので見学させるのだけでも大変でどうにかこうにか見学にこぎつけるこしはできたが本人がとにかく住まいの本拠地を移すことを拒んでいてどうしようもなかって
イリーゼ篠路の評価
施設と入居者に対してのマネジメントが隅々まで行き届いている印象があり安心感が感じられて介護している側としては良い材料だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
むしろ首都圏より人件費も安いはずだがよい人材を採用してオペレーションされている印象が強く安心できた
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔で冬季の室温管理等も不安感が全く感じられなかった。えてして北海道の場合冬季に過ごすことが不可能物件があるがここはそういうことがまったくなかった
介護医療サービスについて
現時点では即時的にそれらの対応をみたわけではないが介護スタッフの物腰から見て適切な情報共有と申し送り、引継ぎがなされていると想定された
近隣環境や交通アクセスについて
これは北海道だから車両内場合大変不便なのは致し方ない。むしろ札幌市内にこうした施設が確保されている僥倖に感謝すべきである
料金費用について
これも常識的な範囲内で料金設定されており、年金の範囲でやりくりできてありがたいことだと重ね重ね感じています
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.7
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ボマ
良かった点
アットホームな雰囲気
悪かった点
常勤医が不在
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.05.02.0
入居前に困っていたこと
会えない日が多い。話し足りないせいかスタッフさんにいちゃもんをつけていて行くのが苦しい。通院の際に色々と手続きをするのが大変。
入居後どうなったか?
相手をするのが大変。本人に悪気が無いので頭を下げるのが大変。スタッフさんはよくやっているが饒舌な利用者の相手のお仕事には頭が上がりません。
イリーゼ篠路の評価
細かい配慮がされていて敬服させられてばかりです。饒舌な人生の先輩を相手に感情労働をするのは身も心に負担がかかっていないのか心配である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームだがスタッフさんが優しすぎて身も心も壊れないのかが心配だ。身体を動かすイベントが乏しいのでお尻が巨大化してきているのが心配だ。
外観・内装・居室・設備について
原型が見られない感じがなんとも言えない。トイレと居室がカーテンで仕切られているのがいいのか悪いのか…
介護医療サービスについて
医師はいるが常勤ではないので何かあった時に心配がある。主治医は施設外に居て、その連携があるのか心配である。
近隣環境や交通アクセスについて
近接駅路線は遠く,本数が少ないので行きにくい部分がある。スタッフさんのネットスキルがあれば遠くに住んでいてもネットで交流ができるはず。
料金費用について
サービスは悪くないが高めに設定されている。ただ待機の方もいるので入ることができて良かった部分もあり社会的な問題も孕んでいる。
入居済
男性 / 60代後半 / 要介護1
3.7
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かに
良かった点
部屋が広々としていて快適
悪かった点
料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.05.05.02.01.0
入居前に困っていたこと
特にすごい困っていたことはありませんが、ゆういつ困ったことは言うことをきかなすぎたり、暴言がひどくて対応に困るかなと思ったくらいです。
入居後どうなったか?
なかなか入ってからも直らなくてどうにか直すように対応を変えたり色々工夫していますが今も変わらずです。これからもどういうふうにしていくか、考えています
イリーゼ篠路の評価
職員の方が非常に対応がよくてこちらとしてもなかなか気持ちいいものがありましたので人に施設の良さがあります
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん達も対応がなかなかよくていいですし、はいってら人もなかなかいいです。ただ全部が全部対応してくれません。
外観・内装・居室・設備について
部屋のなかも非常に広々していてどこかの安いアパートの部屋より全然いいのでたいしたものどした
介護医療サービスについて
医療機器もしっかり完備されているし、腕の良い医療関係の人たちが集まっているのであんしんできます。
近隣環境や交通アクセスについて
交通に関しては施設の前が車の通り道なので危ない車などが本当に怖くてそこだけが心配です、ら
料金費用について
全部がいいと思うのですがだからなのか料金の方がなかなか高くてそこがちょっと不満だなとおもいました。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.7
投稿日時:2022/07/07
投稿者:だり
良かった点
居室に洗面台とトイレが備わっている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
親の介護の段階や、どういう介護を希望するなどの条件が合う施設を探すのが大変だった。見つかったとしても空きがあるわけではないことが困った。
入居後どうなったか?
ほぼ家族の手を煩わせることなく、決められた介護をしてくれるのは本当に助かる。コロナ禍でも問題はなかったと思う。
イリーゼ篠路の評価
外観や内装などが清潔感があった。当時、対応していただいた施設長のお話もとても良かった。居室の大きさや清潔感も問題なかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員によって差があるが、概ね丁寧な対応をしていただけている。家族への連絡についても問題はない。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は清潔感があり比較的新しさを感じた。居室もベッドだけではなく洗面台やトイレが備わっているところも良かった。
介護医療サービスについて
他を知らないので比較のしようがないが、聞いた話によると施設や職員の対応等はかなり良い
近隣環境や交通アクセスについて
多少、郊外にあるが出かけるわけではないため問題ない。自宅からは遠いが兄弟の自宅と近いところを選んだため問題ない。
料金費用について
おそらく他のところより若干高いのかもしれないが、サービス内容から言えば安いものだと思う。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

イリーゼ篠路の特徴

おすすめポイント
  • 「篠路駅」より徒歩わずか4分。利便性のよさが魅力のひとつです
  • プライバシーが守られた、安心・安全の居住環境です
  • 金銭的負担を抑えながらも、手厚いケアサービスをご提供いたします

「篠路駅」より徒歩わずか4分。利便性のよさが魅力のひとつです

「イリーゼ篠路」は、自立~要介護の方までご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。JR学園都市線「篠路駅」より徒歩わずか4分の、北海道札幌市北区篠路二条に位置。利便性のよい立地は、ご入居者様のみならずご家族様からも喜ばれているポイントです。着がえや食事、排泄動作など、身の回りのことをある程度ご自身でできる方から日常的に介護を必要とする方まで、ご入居者様それぞれの生活スタイルでお過ごしください。お元気な方は便利なホテルに住まうような感覚で、介護を必要とする方は手厚いサポート体制のもと、当ホームでの暮らしをお楽しみいただけます。

プライバシーが守られた、安心・安全の居住環境です

「イリーゼ篠路」では、「日々の暮らしに、ちょっとした贅沢を」をモットーに、ご入居のみなさまに快適で心地よい居住空間をご提供しています。4階建の館内には、全72室の個室をご用意。すべて個室でご用意しているため、思い出の家具や調度品を自由にお持ち込みいただけます。館内は全館バリアフリー構造で、杖や車いすをご使用される方も安心の環境。手すりの位置や握りやすさにも工夫を凝らしています。また、地元の天然温泉を引いた大浴場は、当ホーム自慢の入浴設備。くつろぎと癒しの空間で、心と体をリフレッシュしてください。入浴介助が必要な方には、責任をもってサポートいたします。

金銭的負担を抑えながらも、手厚いケアサービスをご提供いたします

「イリーゼ篠路」は、入居金0円でご入居いただける住宅型有料老人ホームです。「老人ホームへ入居したいけれど、高額なお金がかかりそう」とお悩みの方や「引っ越し費用をできるだけ抑えて新生活をはじめたい」といった方にぴったりな環境。入居率の高い安定した運営を行うことにより、介護が必要な方でも安心できるホームを低価格でご提供しています。また、介護度3~5の介護度が高い方を支援する「減額制度」として、月額利用料から30,000円減額する制度を設けました。介護費用負担を軽減しながらも、必要なサービスをより多くの方にお届けしたと考えております。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

イリーゼ篠路の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
自立・要支援・要介護1・2
個室
18.00~18.90m2
0万円
17.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.1万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.2万円
水道・光熱費2万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※月額:水道光熱費に記載の金額は共益費です。(使途:居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:管理費使途:状況把握・生活相談サービスの費用(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:その他は温泉管理費5,500円(税込)と冷暖房費9,900円です。
※自立の方については、生活サポート費33,000円/月(税込)が別途必要です。内容:生活必需品の購入代行及び代金立替払い、公租公課等の納付代行、官公署等への届出及び手続きの代行等、身元引受人等への連絡・調整等、ただし、事業者が実施できるものに限ります。
※冷暖房費・生活サポート費については、不在の期間があっても減額いたしません。但し入退去時にかぎり、1か月を30日と計算して不在の日数分を減額いたします。

契約タイプは利用権方式です。

要介護3~5
個室
18.00~18.90m2
0万円
13.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.8万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.2万円
水道・光熱費2万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※要介護3~5の方は月額利用料(管理費)から33,000円(税込)減額いたします。
※月額:水道光熱費に記載の金額は共益費です。(使途:居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:管理費使途:状況把握・生活相談サービスの費用(不在の期間があっても減額いたしません)。
※月額:その他は温泉管理費5,500円(税込)と冷暖房費9,900円です。
※自立の方については、生活サポート費33,000円/月(税込)が別途必要です。内容:生活必需品の購入代行及び代金立替払い、公租公課等の納付代行、官公署等への届出及び手続きの代行等、身元引受人等への連絡・調整等、ただし、事業者が実施できるものに限ります。
※冷暖房費・生活サポート費については、不在の期間があっても減額いたしません。但し入退去時にかぎり、1か月を30日と計算して不在の日数分を減額いたします。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

イリーゼ篠路の交通アクセス

住所・交通

住所〒002-8022北海道札幌市北区篠路二条7-5-15
最寄り駅

JR学園都市線篠路駅から徒歩4分(約320m)

無料
この施設にお問い合わせ
イリーゼ篠路の写真
イリーゼ篠路
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

イリーゼ篠路の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
イリーゼ篠路
敷地面積
2929.67㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
3580.18㎡
住所
北海道札幌市北区篠路二条7-5-15
入居定員
72名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造4階建
居室総数
72室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.9㎡
開設年月日
2014年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
暖房機、洗面所、収納、トイレ、ケアコール、スプリンクラー
共用施設設備
ロビー兼談話コーナー、食堂兼機能回復訓練コーナー、相談室、健康管理室、一般浴室、機械浴室、洗濯室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー
バリアフリー
-
運営事業者名
HITOWAケアサービス 株式会社
運営者所在地
東京都港区港南2‐15‐3 品川インターシティC棟

イリーゼ篠路のよくある質問

Q.【施設の評判】イリーゼ篠路の口コミや評判を教えてください

イリーゼ篠路を見学した方の口コミを確認できます。

イリーゼ篠路口コミ
外観や内装などが清潔感があった。当時、対応していただいた施設...
施設と入居者に対してのマネジメントが隅々まで行き届いている印...
細かい配慮がされていて敬服させられてばかりです。饒舌な人生の...

施設の雰囲気
イリーゼ篠路のページでは、7枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】イリーゼ篠路の費用・入居条件を教えてください

イリーゼ篠路 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 13.817.1万円

イリーゼ篠路 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】イリーゼ篠路の住所や交通手段を教えてください

イリーゼ篠路交通アクセス
住所:北海道札幌市北区篠路二条7-5-15
最寄り駅:篠路駅 0.3km百合が原駅 1.3km拓北駅 2.0km太平駅 2.4kmあいの里教育大駅 3.1km栄町駅 3.3km新琴似駅 4.1km新道東駅 4.3km麻生駅 4.3kmあいの里公園駅 4.5km

イリーゼ篠路交通アクセス
・JR学園都市線篠路駅から徒歩4分(約320m)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

イリーゼ札幌屯田

イリーゼ札幌屯田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区屯田二条
太平駅 歩8分

イリーゼ新琴似

イリーゼ新琴似の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.6万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区新琴似四条
麻生駅 歩10分

イリーゼ東札幌

イリーゼ東札幌の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市白石区菊水九条
東札幌駅 歩11分

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.7万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
中央区役所前駅 歩4分

イリーゼ西宮の沢

イリーゼ西宮の沢の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市手稲区西宮の沢五条
宮の沢駅 歩19分

イリーゼ札幌中島公園

イリーゼ札幌中島公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南八条西
山鼻9条駅 歩3分

イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
西28丁目駅 歩11分

イリーゼ月寒

イリーゼ月寒の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市豊平区月寒西一条
月寒中央駅 歩8分

イリーゼ厚別

イリーゼ厚別の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.5万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市厚別区厚別東五条
森林公園駅 歩7分

イリーゼ西岡

イリーゼ西岡の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市豊平区西岡三条
真駒内駅 歩19分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グランドハウス緑苑

グランドハウス緑苑の写真
標準
プラン
月額15.2万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道石狩市緑苑台東三条
篠路駅

ベストライフ篠路

ベストライフ篠路の写真
標準
プラン
月額15.6万円
(入居金80万円〜)
入居金0
プラン
月額16.5万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩6分

有料老人ホーム らくら拓北壱番館

有料老人ホーム らくら拓北壱番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区拓北六条
拓北駅 歩7分

サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館

サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区拓北六条
拓北駅 歩7分

サービス付き高齢者向け住宅 千里のこころ屯田

サービス付き高齢者向け住宅 千里のこころ屯田の写真
標準
プラン
月額13.7万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市北区屯田三条
太平駅 歩12分

ツクイ 札幌太平 グループホーム

ツクイ 札幌太平 グループホームの写真
標準
プラン
月額12.6万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市北区太平七条
百合が原駅 歩4分

グループホーム菜の花 しのろ館

グループホーム菜の花 しのろ館の写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市北区篠路三条
篠路駅 歩6分

あおい北47条館

あおい北47条館の写真
標準
プラン
月額10.7万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市東区北四十七条東
太平駅 歩12分

あおい栄町館

あおい栄町館の写真
標準
プラン
月額9.8万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市東区北四十五条東
栄町駅 歩8分

グループホームメープル

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額3.9万円
(入居金0万円〜)
北海道石狩市緑苑台東三条
篠路駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る