イリーゼ旭川3条通の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.9 | 4.1 | 4.3 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が良かった

実家からバスの乗り換えが面倒
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
女性のスタッフさんがとても良い印象でした。人当たりが良いので良い施設かなって思いました。ここなら良いなって感じがしました、ありがとうございます。
近隣環境や交通アクセスについて
スタッフさんが好印象だったので特に悪いところはありません。強いて言うなら、実家からバスの乗り換えがあるので面倒くさいかなって思いました。
投稿者: プール投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 自立

入居者の人たちが笑顔だった。

料金が高く年金をオーバーする
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員がテキパキと働いていて、入居者とのコミュニケーションは活発であった。館施設は居室も含めてきれいで、明るい雰囲気。とくに食堂は他の施設よりも、ゆったりした造りで、居心地は良さそう。
料金費用について
あえて言えば、施設が新しく職員も多いので、自ずと料金は高めで、母の年金額をオーバーしてしまい、足りない分をどうするか考えなければならなくなった。
投稿者: ひろ投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護1

立地、利便性、施設など合格水準。

コロナで外出・通院しにくい館内規則
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
立地よかった。ランニングコストもう少しの経済性を期待したい 施設。清潔感は十分。部屋は一人暮らしには十分。サービス、社員の定着率は悪くなく安心できそう。
料金費用について
全般的には特に気になる点はない あえていうと、月額費用が今少し経済合理性を期待したい コロナの影響で外出や通院しにくい館内規則が残念だと思う。
投稿者: くまくま投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要支援2見学月:2023/02

部屋が広くて必要な物を置けた

交通量の多い道路が近く危険
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
イリーゼ旭川3条通の評価
特に違和感がなかった 介護施設とはこういう感じだろうと想像していたそのままだったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他ね入居者さんは色々な方がいるので家族が入居して話が合うのか心配になった、スタッフさんは感じがよかった。
外観・内装・居室・設備について
けっこうキレイだったと思う 部屋も広かったので、色々必要な物を置けていいかと思った。
介護医療サービスについて
知り合いが医療関係者として携わっているので心配はないが、 症状が進んだ場合が心配だ。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに交通量の多い道路があるから徘徊されたら危ないと思った立地的には会社が近いので良い。
料金費用について
あまり高くても困るが、安すぎても何も介助や手助けしてもらえないかと思うので この程度だと思う。
投稿者: Rちゃん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2023/08

清潔感、設備面が申し分ない

面している通りが一方通行
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
脳梗塞で四肢麻痺、嚥下障害が残存し、在宅へは退院困難だった。 要介護も5の判定となったが、設備と看護、介護体制がしっかりした施設を探すのが大変だった。
入居後どうなったか?
入居した施設は料金はやや高いものの、設備もしっかりしていたことはもちろん、スタッフの対応が大変よく、技術面も大変高いレベルにあり大変満足でした。
イリーゼ旭川3条通の評価
施設が新しく清潔感があること、何よりスタッフの対応が良く技術もしっかりしていた。家族の要望にもよく応えてくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員、スタッフは対応が大変よく、認知症がある方に対しても尊厳を尊重した対応をしていたので素晴らしい。
外観・内装・居室・設備について
まだ完成してそれほど経っていない施設の為、清潔感、設備面は申し分ない。ただ面している通りは一方通行なので少し利便性には欠ける。
介護医療サービスについて
スタッフの対応の良さ、技術面は申し分なく満足。ただ個別案件で何でもお願いは出来るが拘束時間によって料金が発生し、それがやや高額。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的に車なのでアクセスは問題なし。ただ、面している通りが一方通行なのが唯一難点。
料金費用について
料金は正直高額な部類には入るが、それに見合ったサービスの質はあるので、料金面に関しても納得。
投稿者: 三毛猫投稿月:2024/04
入居者:90代前半 男性 要介護5入居月:2021/06

病院が近く、付き添いもしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
イリーゼ旭川3条通の評価
病院以外のことは自由にひとりで出来ることはひとりでやらせてもらえるので外出も可能
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
かなり前の見学なので印象に残るほどの記憶はないですが、見学時に対応してくれた方はいい感じでした
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなしという感じで施設はこんなもんかなあといった印象。どこも変わり映えはしないような気がする。
介護医療サービスについて
近くに病院があり、付き添いもしてくれるようでしたのでこちらから出向かなくていいのがよい
近隣環境や交通アクセスについて
旭川は、バスの便が良くないと始まらない地域なのですが、その辺は大丈夫な感じでした。
料金費用について
どこも同じですが、いろんなことをお任せできるので仕方がないですが高いですよねぇ。
投稿者: ほりちゃん投稿月:2024/03
入居者:70代後半 男性 要介護1

商店街、病院、駅が徒歩圏内
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
独居で足が悪いため、生活に支障をきたしていた。ヘルパーは人手不足で週に一度1時間が限度で、身の回りのことを100%カバーすることができず、子どもが東京住まいなので地元に帰るにも金と時間がかかりすぎて、年に2回が限界だった。
イリーゼ旭川3条通の評価
頭がはっきりし、人をあまり信用せず、自由を奪われるのが嫌いなので、この施設は自由度が高く、その反面、24時間見てもらえるところがよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは気さくで、入居者への対応は十分なものがあり、施設内の雰囲気は明るいものがあった。
外観・内装・居室・設備について
施設内、居室内ともに掃除が行き届き清潔で、コロナ対策も万全のものがあり、まったく問題なかった。
介護医療サービスについて
入浴、食事、レクリエーションともに、よく考えられたシステムで、入居者も家族も安心して任せられるようになっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
市内の中心部にあるので、商店街、病院、駅などに近く、いずれも徒歩圏内で万一の場合にも安心できる。
料金費用について
年金内でやりくりできるギリギリだが、サービス面を考えると十分におつりがくる料金体系である。
投稿者: HIRO投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護1

豪華ホテルのような空間で過ごせる

駐車場がなく有料駐車場を利用
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
仕事と介護の両立が大変だから、信頼できる施設なら入居をお願いしたいと思ったから丁度良い施設があったから、良かったと思う。仕事があると厳しい
入居後どうなったか?
仕事と介護の両立は経験者ならわかるが、仕事が何時に終わるかわからない中、介護は大変だった。たが、良い施設があれば解消されると言うこともある。
イリーゼ旭川3条通の評価
施設を見たら、ホテルのような快適な空間だった。ホテルを経営しても良い施設だと思います。食事も豪華
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切、丁寧がうりのようだった。ホテルウーマンのような接客のようだった。とても信頼できると思う
外観・内装・居室・設備について
空調機能が少し気になる程度で、豪華ホテルのような空間だった。すばらしくよい施設だと思います
介護医療サービスについて
仕事と介護に慣れてるベテランと、入りたてのベテランがいたので、仕事出来る出来ないの差がある
近隣環境や交通アクセスについて
街中なので、最寄り駅から行ける。自家用車でもいけるが、駐車場がないので有料に止める点が不満
料金費用について
料金は少し高いが、この立派なホテルの様な施設なら仕方ない気がする。料理も美味しいから満足
投稿者: ペンペイ投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。